イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

暑さ対策はどうなっている?

2021-03-04 11:48:41 | その他のスポーツ
 2019年の夏、東京オリンピックは無理じゃないかという海外の記事が出ていたように記憶しています。

 暑すぎる。
 そんなことは招致段階からわかっていたはずですが、招致資料には、東京の夏はスポーツに最適と書かれていて、それを信じたかどうかは微妙ですが、2019年の夏の暑さで、現実的に無理ではないかという指摘が出てきたのだと思います。
 マラソンと競歩が札幌開催となったのは、その対策として。

 それが、COVID-19の影響で開催が危ぶまれた時に、当時の安倍総理は「完全な形で開催」と言って、それは強引に完全な形で開催するのか、2020年は無理だという意味か、解釈がいろいろありました。結果として1年延期。
 1年延期で大丈夫なの? という意見もあったのに。

 昨年5月29日の日テレNEWS24の記事で、当時の安倍総理が、「完全な形で開催」と国連の新型コロナウイルス関連の会議にビデオメッセージを送ったことが出ています。

 現在、完全な形で実施というのは不可能だということになっていると思います。
 総理が替わったんだから、その点を今さら説明する必要もないのかもしれないけれど、完全な形で開催できなければ中止、と考えるのが一番筋が通っているような気もします。

 いずれにしても、現在話題になっているのは新型コロナウイルス対策のことばかり。
 最初に問題となった暑さ対策。
 暑さ対策とウイルス対策が共通するならいいけれど、相反するというのか、例えば防護服のようなものを着ている姿をスポーツイベントのスタッフで見たような気がします。
 真夏の東京では無理でしょう。

 また熱中症で具合が悪くなった人を搬送するとして、PCR検査をどうするのか、医療スタッフはどちらも対応せねばならなくて、そのあたりの負担に関しても議論に出てないような気がします。
 それとも基本的な部分だから、すでに完了しているのかな?
 そうとは思えないんだけど。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京五輪マラソン総括 (Unknown)
2021-09-11 23:58:27
https://8021.teacup.com/kanchan/bbs
返信する
東京五輪マラソン総括 (Unknown)
2021-09-12 10:45:23
https://8021.teacup.com/kanchan/bbs/9136
返信する
東京五輪マラソン総括 (Unknown)
2021-09-15 22:30:59
https://8021.teacup.com/kanchan/bbs/9137
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-17 13:08:04
情報ありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-17 22:04:53
情報ありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-20 23:14:42
情報ありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-22 10:36:13
情報ありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-22 23:01:23
情報 ありがとうございます
返信する
これも「時の流れ」なのか (Unknown)
2021-09-23 21:51:03
これも「時の流れ」なのか https://8021.teacup.com/kanchan/bbs/9128
返信する
Re.これも「時の流れ」なのか (Unknown)
2021-09-24 13:16:45
Re.これも「時の流れ」なのか https://8021.teacup.com/kanchan/bbs/9135
返信する

コメントを投稿