先週の「トップランナー」にバカリズムが出ていました。
以前、都道府県の地図を、どうやって持つかというネタがとても面白くて、どんな話をするのが、とても興味がありました。
期待通り面白かったです。
自分がやっている時には笑わない。
面白くないから。もう、飽きている感じ。
わかりますね、その大事なポイント。
そして、一番最後に、司会の箭内(やない)道彦さんに、
「脳の滑舌がいいんですね」といわれて、とても喜んでいました。
ここに、すっと「脳の滑舌がいい」と出てきたらいいなぁとバカリズム。
でてきましたね、NHKもノリがいいですね。
話しながら、演じながら、次のことを考えている。
笑っていたかと思ったらすぐに真面目な顔になる。
切り替えが早い、それが脳の滑舌。
いいですね、その感じすごく好きです。
以前、都道府県の地図を、どうやって持つかというネタがとても面白くて、どんな話をするのが、とても興味がありました。
期待通り面白かったです。
自分がやっている時には笑わない。
面白くないから。もう、飽きている感じ。
わかりますね、その大事なポイント。
そして、一番最後に、司会の箭内(やない)道彦さんに、
「脳の滑舌がいいんですね」といわれて、とても喜んでいました。
ここに、すっと「脳の滑舌がいい」と出てきたらいいなぁとバカリズム。
でてきましたね、NHKもノリがいいですね。
話しながら、演じながら、次のことを考えている。
笑っていたかと思ったらすぐに真面目な顔になる。
切り替えが早い、それが脳の滑舌。
いいですね、その感じすごく好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます