みなさんこんにちは。
急に冷え込んできた今日この頃。
ついに、今の住まいで薪ストーブに火をおこしました。
やはり、あったかい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/763b0e5c9ee451c77068818ba27eeb0d.jpg)
今年は、プロにメンテナンスをしてもらい、
ガラスも綺麗にしてもらいました。
煙突掃除も上からしっかりしてもらいました。
屋根の上に登っての作業は高所作業、
私もヘルメットかぶって登りましたが、
十分な注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/46b4db218d080298f988d0c663eeb2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/be0b8ca28e521972a929a393d6fd3d68.jpg)
さすがプロです。
いつもは下からブラシを突っ込んで掃除するのですが、
下での灰の処理が大変になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/b9749619b466fd66ea4aebb7f29544fe.jpg)
灰は、甲子園の土のようないい状態
と言われ、薪の乾燥状態が良かったことが確認できました。
やはり薪は、樹種は問わず、乾燥状態が大事です。
しっかりした養生と、掃除機や専門道具で、
本当にきれいにしてもらいました。
今後も数年に一度は、メンテナンスの意味も含めて、
プロの方にお願いしようかと思います。
急に冷え込んできた今日この頃。
ついに、今の住まいで薪ストーブに火をおこしました。
やはり、あったかい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/763b0e5c9ee451c77068818ba27eeb0d.jpg)
今年は、プロにメンテナンスをしてもらい、
ガラスも綺麗にしてもらいました。
煙突掃除も上からしっかりしてもらいました。
屋根の上に登っての作業は高所作業、
私もヘルメットかぶって登りましたが、
十分な注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/46b4db218d080298f988d0c663eeb2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/be0b8ca28e521972a929a393d6fd3d68.jpg)
さすがプロです。
いつもは下からブラシを突っ込んで掃除するのですが、
下での灰の処理が大変になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/b9749619b466fd66ea4aebb7f29544fe.jpg)
灰は、甲子園の土のようないい状態
と言われ、薪の乾燥状態が良かったことが確認できました。
やはり薪は、樹種は問わず、乾燥状態が大事です。
しっかりした養生と、掃除機や専門道具で、
本当にきれいにしてもらいました。
今後も数年に一度は、メンテナンスの意味も含めて、
プロの方にお願いしようかと思います。