想いをかたちに

日々起こること、仕事のこと、気になること、
小さなことから気ままにつれづれに書いていきます。

木のイベント in 長野

2009-10-31 | 木・材木屋

皆さんこんばんは。

今日は長野で1日、長野県木青連のイベントでした。

一番大きなものは、

長野県木工工作コンクールの表彰式。

先日審査会の模様はご報告しましたが、その表彰式。

拡大

県知事賞をはじめ、9人の小中学生。

私は入場のお手伝いをしましたが、

みんなあまり経験できることではないので、

緊張しておりました。

なかなか表彰されることはないと思います。

将来のためにこれを良い経験にしてもらえればと思います。

 

そして、もう一つはそば祭りでもやったマイ箸づくり。

今回は、木の種類が、ヒノキ、杉、唐松の3種類。

制作キットもあり、なかなかのものが出来てきました。

ご家族4人分全部をつくった人もいました。

となりで、“Saori織り”のマイ箸袋も売っており、

あわせるとこんな感じです。

拡大 拡大

 

今回のイベントは、

長野県主催の「木づかい推進運動」の一環。

一本の木から切り出すチェーンソーアートなども展示されていました。

拡大

近くで見ても良くできています。

 

私どもは木材人として木の普及活動をしていますが、

色々な活動をしていたり、新しい利用をしていたり、

イベントをやりながら、木の可能性について、

私どもも勉強しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいことへの挑戦 えんぱーく

2009-10-30 | 建築探訪

皆さん、こんにちは。

昨日、塩尻市に建設中の「えんぱーく」を見て参りました。

建築士会、事務所協会主催の現場見学会。

用途は、図書館、交流センター、事務所、飲食店舗。

この建築の特徴は、全国初のPC壁柱。

コンクリートの壁状の柱で建物を支える構造。

拡大

この風景は初めてです。

拡大

内部はこのような感じ。

現場担当の方のお話を聞いていても、

やはり、初めてのことということで、

いろいろとご苦労はあるみたいです。

ですが、新しい事へ挑戦している気概を感じました。

既成概念にとらわれない。

挑戦をする意味。

その挑戦をどのようにやるか。

いろんな意味で、大変だとは思いますが、

やり甲斐はあるのではないでしょうか。

できあがりが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続対策セミナー講師

2009-10-26 | 講演会・セミナー

拡大

皆さんこんばんは。

先週末の完成内覧会には沢山の方々にご来場頂き、

誠にありがとうございました。

 

私は昨日、相続手続き支援センター主催の

相続対策セミナーで講師をしておりました。

前半は成迫会計事務所の講師の方が、

相続税、贈与税等について、

最新情報と今後の展望を

実例を交えお話しをされました。

後半は、私の方から、

事業継承、相続についての実体験、

住宅新築時の税金相談事例、

また、ストック型社会における住宅政策、資産形成について

政権交代にも少し触れ、お話しさせて頂きました。

 

今までは、同業者の方々へのセミナー講師が多かったのですが、

一般の方々の前でお話しするのはあまりなかったので、

ある方には、

「いつもの社長の熱い想いが、少し影を潜めましたね。」

と言われてしまいました。

日頃からお世話になっている先生も、聞きに来て下さったのですが、

「あれだけしゃべれるのは、たいしたものだ。」

とお言葉を頂き、本当に有り難かったです。

 

皆さんに、私の話を聞いて頂き、

少しでも参考になって頂ければいいのですが。

 

ストック型社会への住宅政策は、政権交代しても、

リフォーム等より強調されている部分はありますが、

基本路線は変わらないように私は思います。

CO2 25%削減、環境問題、成熟社会、健康へと

さまざまなものにつながっています。

すぐメリットが見えにくいだけに、

少しでも分かりやすく皆さんにお伝えし、

この流れが少しでも前進できればと。

微力ながら貢献できればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成内覧会 穂高

2009-10-24 | 会社イベント

拡大

皆さんこんばんは。

今週末2日間、穂高にて完成内覧会を開催いたします。

今回の住宅は、まずお父様世帯を解体改築させて頂き、

その後、同じ敷地に娘様夫妻の新居を新築させて頂きました。

当初は1階2階で両世帯を分ける2世帯住宅のお話しでしたが、

一軒同居ではなく、敷地内の別棟での計画をたて、

この度、若夫妻様のこだわり新居が完成いたしました。

今回、特に目を引くのは完全アイランドのキッチンです。

沢山の方のお越しをお待ちいたしております。

 

ちなみに、上の写真は今日敷地内に咲いていた花々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいきづな

2009-10-23 | 家族友人

皆さん、こんばんは。

 

今週は、田中家にとってビッグイベントがありました。

私の弟がご縁を頂戴し結婚することとなり、結納を執り行いました。

拡大 拡大

お相手のお父様が筑波にいらっしゃるということで、

勝手ながら、東京にて行いました。

長野から車を飛ばし、朝10時に会場入り、

11時から写真撮影、結納の儀と、

全て無事終わったのは4時近く。

その後は、両家でゆっくりとお茶をし、

部屋に戻ったのは7時近くでした。

 

折角やるならということで、

いろいろ盛り込んだこともありますが、丸一日の一大イベント。

やはり、結婚というのは非常に大きな事だと思いました。

私ども両家がこうして顔を合わせるのは、

ご挨拶に山形に伺った以来2回目。

ですが、今回も一日行動を共にし、

両家の関係というか絆は確実に強まったと感じております。

結納というのは昔から続く行事ではありますが、

両家にとって関係を深めると言う意味合いも、

大いにあったのではないかと思います。

これも先人の知恵なのでしょうか。

 

いよいよ、今度は結婚式、披露宴です。

父がいない私ども兄弟にとって、

役不足ながら、父親代わりを頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県産材

2009-10-19 | 木・材木屋

拡大

皆さん、こんにちは。

先週は、県産材利用実態調査の講習会に参加してきました。

これは調査員の方が県下各工務店・ビルダーをまわり、

話を聞いたり、図面を見せてもらったりして調査するとのこと。

実際に私のところと、もう一社の図面等を持ち寄り、

そこからどのように種類、数量について拾い出していくか?

また、全体のアンケートとしてどういう設問をした方がいいか?

いろいろと議論がなされました。

 

県産材がどうして使われているか、使われていないか。

誰が、県産材を使うと意志決定しているのか。

何をメリット、何がデメリットと誰がどう捉えているのか。

品質に対してはどうなのか。

 

人員を投入しやる調査です。

将来的に役に立つように

中身の濃い調査になることを期待し、

いろいろと意見をさせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあった一週間 祖父米寿

2009-10-13 | 家族友人

そして連休中には、祖父の米寿のお祝いがありました。

祖父のすまいは大町なので、近くの大町温泉郷で、

大阪から叔父叔母も駆けつけ、ちょっとした親族会です。

 

私たち孫も贈り物を一つ。

拡大 拡大

お酒が好きな祖父に、漆のぐい飲み。

選んだのは京都で外商をやっているいとこですが、

さすが、いいものを知っています。

私も一口飲ませてもらいましたが、

軽くて、口当たりが全然違い、お酒もおいしく感じます。

祖父にも気に入ってもらい何より。

 

世代は違いますが、一緒にいると何とも言えない、

居心地がいい、すてきな祖父です。

まだまだ、長生きしてもらって、力をもらいたいと思います。

 

ちょっと余談ですが、

拡大

お料理の中に、こんなに大きいエリンギが。

これをさいて、甘辛味噌で食べるのですが、

歯ごたえといい、おいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあった一週間 そば祭り

2009-10-12 | 木・材木屋

東京から戻り、金曜日は

第6回 信州松本そば祭り の準備です。

今回も、松本LPガス協会、浅間・白骨両温泉の方々と

材木関係団体が協力し、足湯物語をやりました。

拡大 拡大

拡大 拡大

 

そして本番。

拡大 拡大

私たち材青会は、足湯物語横で「マイ箸づくり」を開いてました。

拡大 拡大

今回ご用意したのは、木曽ヒノキ。

拡大 

お子さんから、お年寄りまで、世代関係なく、

皆さん一生懸命に木を削っていました。

拡大 拡大

私もやってみたのですが、結構はまります。

今度、うちのイベントでもやろうかと思います。

また来場している方は、東京、静岡、諏訪、はたまた中国。

市外、県外、国外。

いろいろな方がそば祭りに来場しているのも分かりました。

ちなみに、初日の来場者は、4万8,000人だそうです。

今年、時間の関係で、できなかった方もいらいっしゃいました。

来年も行いますので、是非お越し頂ければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあった一週間 東京

2009-10-11 | 日々雑感

皆さんこんばんは。

この一週間はいろいろなことがありました。

まずは、先週は東京に出張に行っていたのですが、

久々に学生時代の後輩と会い、

その後輩のアトリエへお邪魔したのですが、

設計事務所なのである種独特な雰囲気。

拡大

プロジェクトの模型等見せてもらうと、

私とは違う設計の仕事、デザインアプローチを感じ、

刺激をもらいましたが、いろいろ話を聞きながら、

学生時代のように意見も少々言わせてもらい、

大変失礼な先輩をしていました。

その後は、後輩とスタッフと一席。

おいしい料理とおいしいお酒と思い出話。

楽しい一時でした。

 

そして帰る日、台風18号縦断です。

朝起きるとニュースで交通機関は大混乱。

山手線まで止まる始末。

その日は、歩いて行けるところに泊まっていたので、

風雨の中歩く苦労はありましたが、何とかなりました。

昼前、少し東京の街を歩いたのですが、

小学校の木がぽっきり折れてました。

拡大

空は台風一過で青空ですが、とにかく風が強かった。

帰りのあずさは、その日の始発が18:00頃。

遅れに遅れて、夜10:00にやっと帰宅。

いろいろあった東京でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念 TOKYO

2009-10-03 | 日々雑感

皆さん、こんにちは。

先日、2016年のオリンピック開催地がリオ・デジャネイロに決まりました。

私も少々気にはしていました。

 

以前、猪瀬副知事の講演会で、

「この新しい環境世紀を先導する意味で、

東京においてオリンピックの新しいかたちを

提案し実行していき、世界に日本の環境技術を広めていく。」

と話しをされていました。

この点については賛成でしたし、東京でできたら面白いなと思っていました。

また、この閉塞感がある現代社会の中で、

オリンピックという世界規模のイベントの開催地となることは、

成功に向け、みんな(特に中央の人たち)が同じ目標を目指し、

世の中(日本)が少しでも前向きに変わるような期待もありました。

 

東京は、プレゼン、技術面では優れていたみたいですが、

何が足りなかったのか。

情熱、人間味、人間くささが伝わらなかったそうです。

なんかキレイにまとまりすぎたのでしょうか。

 

確かに、落ち着いて粛々と進めることも必要だと思います。

しかしながら、やはり、人に何かを訴えるとき、

熱く、人間らしく、分かり易く、自分の考え・想いを伝える

ということも、大切な事ではないかと改めて感じました。

私はよく、「熱い」といわれることがあります。

もちろん人の話を聞かなかったりとはいけませんが、

「“熱さ”は必要なことかもしれない」と思えた出来事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする