想いをかたちに

日々起こること、仕事のこと、気になること、
小さなことから気ままにつれづれに書いていきます。

1月30日(月)のつぶやき

2012-01-31 | Twitter
19:02 from Photos on iOS
朝7時から朝食と共にモーニングセミナー。南雄三先生と滝川薫さんのお話で、省エネ・建築・街づくり学ぶツアーの始まりです。本当に朝早くからやるとは思わなかったです。 pic.twitter.com/1DY3M6ZU

19:40 from Photos on iOS
本日、一軒目はスイスの民間省エネ基準、ミネルギーPを満たす住宅。高気密高断熱、熱交換換気の木造パネル工法。このツアはレポートをみんなでまとめるのですが、振分けられた弊社の担当はこの住宅。一発目から気合入ります。 pic.twitter.com/5ngefgSL

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(金)のつぶやき

2012-01-28 | Twitter
11:00 from Twitter for iPhone
今日は安曇野市穂高でお引渡しをしています。同時にまきストーブの説明と火入れです。オーナー様ももちろん真剣ですが、私達も含めワクワクしています。 ow.ly/i/qO2F

11:06 from Twitter for iPhone
外は、雪が舞っている雪景色ですが、まきストーブの火は、柔らかい暖かいです。皆さんにもこの暖かさが写真で少しでも伝われば。 pic.twitter.com/78QH71UA

14:31 from Twitter for iPhone
本日は有難い一日。午後は松本市内でお引渡し。普段東京にお住まいのオーナー様がご実家にお戻りになるという事で松本らしさと趣味を生かした住宅。オーナー様のいい表情が私達にとって何よりの源です。 pic.twitter.com/82NDYT2t

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(火)のつぶやき

2012-01-25 | Twitter
08:47 from Photos on iOS
今日は私にとって初めての長野市での上棟です。ご主人様から「国興ホームのデザイン、色づかい、換気、技術、ものづくりに惚れてお願いすることにしました。」と大変嬉しいご挨拶を頂きました。 pic.twitter.com/CB5DM9j5

08:48 from Twitter for iPhone
雪がチラチラしていますが、日が出てきました。まずは安全第一で頂いた信頼にお答えしたいと思います。

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(土)のつぶやき

2012-01-22 | Twitter
00:50 from gooBlog production
第三のシフト blog.goo.ne.jp/iccoo-ark/e/fa…

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(金)のつぶやき

2012-01-21 | Twitter
09:35 from Twitter for iPhone
今日は結構雪が積もりました。松本南部は20cm位でしょうか。会社の周りを朝早くからみんなで雪かきしてくれました。ありがとうございます。私は今特急あずさで東京に向かってます。今のところ順調ですが、とまらない事を願っています。ow.ly/i/qd9D

21:00 from Twitter for iPhone
東京からの帰りは丁度いい時間の高速バスがあったので、携帯で予約して窓口に行ったら「甲府で一部区間が事故で通行止めで遅れる」とのこと。松本着くのが何時になるのかわかりません(汗) pic.twitter.com/Ak036c9F

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三のシフト

2012-01-20 | 講演会・セミナー


皆さんこんばんは。

今日は総合木材建材会社ナイスさんの新春講演会に行ってきました。



まずは元経済企画庁長官 堺屋太一さんの講演がありました。



ここのところの日本は、第三の敗戦だった。

第一は江戸末期。第二は第二次世界大戦の敗戦。

2011の国の補正予算も含めた支出の総額は102兆円、税収は42兆円、

支出の4割しか収入がない状況。

同じような状況は過去に上記の幕末、対戦の敗戦の2回しかない。

敗戦とは、大勢が崩れ倫理観が変わること。

沢山ものを買う持つことから、満足が大きいことへシフトした。

変動が激しい時代、10歩先ではなく1歩先行く経営が求められる。



私達は今、幕末、戦後と同じぐらい激動の時代の中にいるのか

と感じさせられました。また、家に関しては、



今の日本の住宅は急速に陳腐化している。

そもそも家は子孫のために建てるものだったが、

ここのところ子供はその家に戻りたがらない。相続しない。

ただの箱としての家が大事なのではなく、

そこでいかに幸せに豊かな生活ができるかが大事。

家が納戸化している。とも言える。

今の家は子供部屋を作り、子供が出ていくとそこは大抵物置に。

そうなると子供は帰ってこない。

子孫が、他人が住みたいと思える家はなんなのか、

人が寄り付く楽しい家面白い家をつくる、

そうなるように直すことが必要。

高齢者にとっての住宅、産業のあり方も考えなくてはいけない。



日頃から考えている部分ではありますが、

分析からの提言、視点や根拠が面白く勉強になりました。



その後、ナイス社長のお話があり、

最後はメーカー各社の社長(副社長)によるパネルディスカッション。

セイホク、大建工業、TOTO、ニチハ、パナソニック、

三井住商建材、吉野石膏、リクシルのトップの方々。

まず東北に工場があり大地震で被災した社長の表情と言葉からは、

何か感じさせられるものがありました。心からお見舞い申し上げます。

時代をどう読み戦略を立て、何をやっていくのかが聞けましたが、

各社同じように厳しい現状を把握しながら、

どうやっていくかについては各社の考え方、企業ポリシーが出ていて、

私も一経営者として参考になりました。

「不確実な時代だから、生の情報を掴み、

自分で考え自分で実行していく。」という話がありました。

とにかくリアルな感覚と自分 (自分達)。



賀詞交歓会では、日頃お会いできない地元工務店や販売店の社長とお話しし、

地場工務店のしての考えや仕事について、いいお話ができました。



非常に有意義な一日でした。

色々とお世話になりましたナイスさん、シンケンさん、

誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の内覧会

2012-01-14 | 会社イベント
皆さん、おはようございます。

今日明日、オーナー様のご厚意によりまして、

安曇野市堀金で完成内覧会を行っております。





昨夜から降り続いた雪で、

白くお化粧されたようなお宅になりました。

広い敷地を活かしたアプローチと、玄関入っての大きな窓

などがある住宅です。

内部の暖かさ、居心地など実際に体感して頂ければと思います。

足元悪い中恐縮ではありますが、

皆さんのお越しをお待ち致しております。



道順をご紹介します。


広域農道を南(松本)方面から来て、堀金の交差点を左に


すぐ斜め右、看板「ほりで~ゆ堀金」方面へ

しばらく走っていただき、


弊社の木製看板とのぼりが立っている所を、斜め右に進んで下さい。


左右に弊社のぼりが見えてきたら会場です。

右側が駐車場ですのでそちらへ車をお停めて頂き、

左側の会場アプローチをお進み下さい。

受付にてお待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(木)のつぶやき→「鏡開き」

2012-01-13 | Twitter
14:30 from gooBlog production
鏡開き blog.goo.ne.jp/iccoo-ark/e/cd…

by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2012-01-11 | お知らせ・ご挨拶
皆さん、こんにちは。

本年もよろしくお願い致します。



今日は、松本市内で地鎮祭がありました。

その際、神主さんから話があって、

今日は、1月11日の大安。11は、漢字で土と書き、

鏡開き、蔵開きと言われ、大安でもあり事始めとして良い日だそうです。

神主さんも今年初めての地鎮祭だったようですが、工事はもちろん、

私達にとっても非常にいいスタートがきれたような気がします。



夕方は建築士三会合同新年講演会でした。

講演は立川談志師匠のお弟子さんで、長野県上田出身の、

立川談慶師匠で、「世相を斬る」と題した古典落語会でした。



立川談志師匠は、落語は「業の肯定」と定義したそうです。

業とは、人間の弱い部分だそうです。

人間はそんなに強くきれいな部分だけではない、

その部分を落語は肯定する。

そして、弱い存在だからつながっていくことが必要。



今、落語がブームだそうですが、

その定義を聞いて、その理由がわかったような気がします。


喋り、落語はやはりプロ。

仕草、擬音、小話の世界にすっかり引き込まれ、

感心するとともに笑わせてもらいました。



本当に昨年は色々ありました。大変お世話になりました。

今年はいろんな意味で自分達から笑顔の年にしようと思います。

皆様にとりましても今年が良い年になりますよう祈念しております。

改めて本年も何卒よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日(日)のつぶやき

2012-01-02 | Twitter
02:23 from HootSuite (Re: @YorikoYOKOYAMA
@YorikoYOKOYAMA 間違えましたf^_^;)指摘ありがとう!!
by KazuokiTANAKA on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする