みなさん、こんにちは
家づくりは、実際建てて、住んだお客様に聞くのが一番です
今週末、お客様のご厚意により、住まわれて約一年になるお宅の見学会
「住んでるハウス」を開催させていただきます。
家を建てる前に気になったこと
決めるにあたり考えたこと
設計、建築中にあったこと
そして、実際の住み心地は
実際に建てて、住んでいる方にお話を聞ける貴重な機会です。
是非ともお越しください。
予約制ですので、まずはお電話ください
0263-58-2095
みなさん、こんにちは
家づくりは、実際建てて、住んだお客様に聞くのが一番です
今週末、お客様のご厚意により、住まわれて約一年になるお宅の見学会
「住んでるハウス」を開催させていただきます。
家を建てる前に気になったこと
決めるにあたり考えたこと
設計、建築中にあったこと
そして、実際の住み心地は
実際に建てて、住んでいる方にお話を聞ける貴重な機会です。
是非ともお越しください。
予約制ですので、まずはお電話ください
0263-58-2095
みなさんこんにちは
居心地のいい歯科医院
そのために様々な工夫をさせていただきます
前回に引き続き、少し写真にて紹介します
診療空間は個室
居心地の良さを感じていただけるように工夫をします
歯科診療の見本ケースも
ピアノ塗装と照明を仕込んで、仕上げています
個室のサイン(部屋番号)も雰囲気を考え、
かたすぎず、くだけすぎない、柔らかさを意識して作りました
一つ一つが、大事な要素です
みなさん、こんにちは
よく料理を食べに来たみたい
と言われる
これは、先日改装をさせていただいた歯科医院院長先生の言葉です
12年前に新築させていただいた当時から、
あるイタリアレストランが好みというお話を聞き、
歯科医院を感じさせないレストランのような医院を作りましょうと
設計し施工させていただいた建築
実は小さい頃、歯医者さんが大の苦手 というか大嫌いだった私が、
今、歯科医院さんのお手伝いをすることが多いのです。
ある意味、天職だと思っています。
〇〇に見えない 〇〇
これはビジネスのヒントだとも思います
みなさんもそのような発想をされてみてはいかがでしょうか
みなさん、こんばんは
火は、熱はもちろん、見るだけで暖まり癒される
寒い日が続く中、自宅でも薪ストーブが活躍します
平日はつけるまでに時間がかかるためあまり焚けませんが、
休日は、時間がかかっても暖かさを求めて
そして、その日は家だけでなく、料理も温めてくれます
コトコト煮込んだカレーは、味が染み込み、
体を中からも温めてくれます
子供達も、よく食べてくれます
手がかかる薪ストーブですが、労力と引き替えに、
そのメリットと、デメリットを克服する方法を
今一度考えてみてもいいかもしれません
みなさん、こんばんは
水が凍って出なくなったら、ドライヤー
今年の冬は、本当に冷え込みます
私としても初の体験をしました
お客様のお宅でもあったことですが、先日私の実家でも起こりました
家全体の水が出なくなり、その原因はメーター部分で水が凍ってしまうのです
家自体は暖かいのですが、道路から敷地に飛び込んだところの
しかも断熱ブタしたメーターで凍るとは、経験豊かな設備屋さんでも
あまり経験がないとのこと
そんな時はドライヤーで溶かした後、
蓋の中に、タオルや、毛布、断熱材を入れて閉めます
くれぐれも熱湯をかけないこと
メーターや配管が割れてしまうそうです
みなさんも、冷え込んだ日、もし家全体の水が出なかったら
そして、配管が破裂していなかったら、
メータの凍結を疑ってみてください
みなさんこんばんは
オーナー様も気軽に寄っていただける場所に
連休初日新しいお客様、打合せ中のお客様に加え、
オーナー様が何組か様々なご相談にいらっしゃいました
新しいショールームや仲間も紹介させていただきました
みなさんから
「暖かいよ」
「築10年以上になるけご色々と良くしてもらって」
などありがたい言葉をいただきました
また、弊社の新しい商品や方向性
そしてその根本にある弊社の考えを改めてお話しさせていただき
「本当に、国興で建ててもらって、誇りに感じますよ」
と言ってくださるお客様も
この仕事をしていて良かったと心底思える瞬間です
このショールームはオーナー様達にも心地いい場所でありたい
そんな想いで、今後も運営していきます
パントキさんの家具が、入れ替わりました
ぜひ、ご体感ください
みなさん、こんばんは
本物のお城と3000m級の山々の共演が最大唯一の魅力
松本にある会社として、松本のシンボルと考え、
松本城とアルプスの写真を使っております
日本に現存する江戸時代から残る天守は12城しかないそうです
そのうち五重天守は、姫路城と松本城だけ
高さも姫路城の31.5mに続き、松本城が2番目の29.4m
国宝は、全国で5城、世界遺産は姫路城のみです
集合文化遺産としていくつかの城で世界遺産登録を目指しています
街をよくするために大事なことは、地元として松本城の価値を再認識し、
誇りに思い、一人一人が少しでもアクションを起こすことではないでしょうか
そのためにも世界遺産登録は一助になるかもしれませんが、
まずは自分で松本城を、そして松本城がある松本を、
どんな小さなことでも好きなところを見つけ、
それをどんな小さな形でも発信することではないでしょうか
みなさんも、まず自分の街で好きな場所、シーンを
思い浮かべてみてはいかがでしょうか
みなさん、こんにちは
佇まい 開放感 落ち着き 肌触り そして ココチ良さ
家づくりのテーマです
キッチンはどうあるべきか
先日、メーカーの方と様々なお話をしました
シンプルで馴染む佇まい、そして、大切なのが肌触り
また国興らしいキッチンを作るプロセスをどうするか
やはり住む方に、佇まいと肌触りが良く、使いやすいもの
使えば使うほど、馴染む、愛着が湧くキッチン
そのようなキッチン、使ってみたくありませんか
みなさんに提案できるよう準備を進めます
みなさん、こんばんは
今日の結論
強さは、狙う強さを想定し計算によって確認する
コンピューターを使うとしても、原理原則は手計算で理解する
今日は、建築士会の信州木造塾アドバンス編として、
山辺豊彦先生に、1月30日の許容応力度計算に続き、
限界耐力計算について半日みっちりと講義をしていただきました
一言で言うと、建築の構造計算についての解説です
通常木造2階建ての住宅では、どちらの計算も義務付けられておりません
弊社では、全棟許容応力度計算をしておりますが、
改めて勉強させていただきました
許容応力度計算は、建物の重みなどにより部材一つ一つに生じる力と
地震によって起こる力により、建物が耐えられるかを計算します
限界耐力計算は、地震で建物がどれだけズレるかを検討し、
建物がどれだけ耐えられるかを検討します
通常パソコンで行う、構造計算ですが、
その構造計算書を確認する際、どう言う原理で計算されているのか
それが分からなければ、いけません
コンピューターはツールで、あくまで人が使うもの
構造計算の原理原則を理解すると共に
スマホ含め、人とパソコンの繋がりについて
改めて整理しなくてはいけないと感じました
みなさん、こんばんは
今日の結論は、
お城と共に、お城の城内に住める心地いい街、松本
現在松本では、様々なまちづくりの動き、計画があります
今回は、松本城のすぐ南側に計画されている道路、
そしてその南の地域、松本城の二の丸、三の丸地域の修景計画についての
地元協議会に参加させてもらいました
二の丸、三の丸ということは、城内です
まさに、お城と共に住むことができる
大切なことは、松本でそこで人がどう豊かに暮らせるか
いろんな立場の人たちがそこに向かい共鳴していくことが大切かと思います
それは、まず街を好きになり誇りを持つこと、そこから始まります
みなさんは自分の住んでる街、どこが好きですか
一度考えてみてはどうでしょうか
それがまちづくりの第一歩です