イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

田中将大、180万円のVIPファンクラブ14分で完売担当者も衝撃「まさかのスピード」

2021-02-25 20:06:33 | 日記
球団公式ファンクラブの中で田中将大投手のファンサイト。その中で年間会費が180万円のVIPコースがたった10分で完売したというニュースです。10人限定とは言え、すごい人気です。
私もそうですが、ファンがどれほど待ち望んでいたのかが良く分かります。


都内で新たに340人感染…5日ぶりに300人上回る

2021-02-25 19:58:21 | 新型コロナウィルス関連
検査日=02月22日 感染者数=340人 検査数=11,298人 陽性率=3.0%
19歳以下の感染者数=28人
20代から50代までの感染者数=225人(66.2%)
60歳以上の感染者数=87人
高齢者(65歳以上)の感染者数=74人(21.8%)
1週間移動平均
感染者数=280人 検査数=7,177人 陽性率=3.9%
19歳以下の感染者数=22人
20代から50代までの感染者数=183人(65.5%)
60歳以上の感染者数=74人
高齢者(65歳以上)の感染者数=62人(22.0%)
NHKニュースサイトより(18:30時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=677人
全国の感染者数=1,065人
1週間移動平均の陽性率も4%を切りました。できれば1週間移動平均で1%台にならないと不安が残りますね。

河野ワクチン担当相「今の時点では2回接種で準備」

2021-02-25 15:57:41 | 新型コロナウィルス関連
2回接種がいいのか、1回接種で十分なのかは判断がつきかねますが、計画する側としては計画通りに2回接種で進めていくのが常道だと思います。
ワクチンの供給は今のところは順調なようですが、この先は不透明な部分もありますから、1回接種でより多くの人に接種したいということなのだと思います。
イスラエルの有効性についての発表も2回接種ですから、1回接種での有効性が十分に確認されているとは言い難いです。研究が進まないと1回接種で大丈夫だとは言えないのではないでしょうか。ワクチン自体も2回接種を前提に開発されています。
日本でのワクチン接種は医療従事者への先行接種が始まったばかりです。この段階での接種回数の議論は時期尚早だと思います。


「ホンダジェット」が世界首位4年連続、20年は31機納入

2021-02-25 15:38:22 | 日記
ビジネスジェットの世界で納入機数でトップとは凄いものです。
ビジネスジェット参入時は先行きが心配されましたが、テスト飛行を開始した頃から風向きが変わって来ました。販売開始時にはオーダーが殺到していました。
世界経済の先行きは不透明ですが、ホンダジェットにはこれからも頑張って欲しいですね。