検査日=02月17日 感染者数=327人 検査数=8,154人 陽性率=4.0%
19歳以下の感染者数=31人
20代から50代までの感染者数=207人(63.3%)
60歳以上の感染者数=89人
高齢者(65歳以上)の感染者数=69人(21.1%)
1週間移動平均
感染者数=356人 検査数=7,103人 陽性率=5.0%
19歳以下の感染者数=32人
20代から50代までの感染者数=226人(63.6%)
60歳以上の感染者数=98人
高齢者(65歳以上)の感染者数=84人(23.5%)
NHKニュースサイトより(18:20時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=702人
全国の感染者数=1,234人
感染者の減少は下げ止まりに近い状態になって来ていますね。第2波と第3波の中間のように100人台まで下がらないような気がします。陽性率も下がり方が鈍くなって来ています。下がっても200人台ではないでしょうか。
ワクチンの接種が本格的にならないと、これ以上の減少は難しいかもしれません。
追記 2021.02.21 検査数、陽性率