イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

新型コロナ東京都で新たに329人の感染確認

2021-02-28 19:53:01 | 新型コロナウィルス関連
検査日=02月25日 感染者数=329人 検査数=7,139人 陽性率=4.5%
19歳以下の感染者数=26人
20代から50代までの感染者数=179人(54.4%)
60歳以上の感染者数=144人
高齢者(65歳以上)の感染者数=131人(39.8%)
1週間移動平均
感染者数=277人 検査数=6,339人 陽性率=4.5%
19歳以下の感染者数=23人
20代から50代までの感染者数=177人(63.6%)
60歳以上の感染者数=81人
高齢者(65歳以上)の感染者数=69人(25.0%)
NHKニュースサイトより(18:30時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=689人
全国の感染者数=999人
東京都は感染者数の減少が停滞していますね。
今日は高齢者の感染者数が多い状態です。どこかでクラスター発生の可能性がありますね。1週間移動平均でも感染者数が増加しました。
このまま緊急事態宣言を解除するとリバウンドが心配です。


楽天開幕投手は涌井!マー君2戦目!石井監督が発表

2021-02-28 05:20:08 | 日記
楽天の開幕戦は本拠地で行われるのですね。
第1戦は涌井、第2戦は田中将大と勝ちを計算できる投手を持って来ました。ゲームメイクができますからね。
今年は優勝するためにも開幕戦はぜひ買って欲しいです。


28日で“宣言”解除受け止めは...リバウンド心配する声も

2021-02-28 04:55:14 | 日記
確かに感染者数は減少しています。安心できる状況なのかと言えば、そうではありません。飲食店の営業時間が緩和されたりすると、感染が再拡大する可能性は大きいです。
いくら予防策を行っていても僅かな隙をついて感染するのが新型コロナウィルスです。


ドローンが消火活動を中断足利市長「絶対にやめて」

2021-02-28 04:41:04 | 日記
ヘリによる消火活動を邪魔する迷惑なドローンですね。人がいないから大丈夫だとでも思ったのでしょうか。それともSNSに投稿するつもりだったのでしょうか。
現在、ドローンの飛行は制限されています。今回の事案は公務執行妨害で取締る事はできないのでしょうか。