goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

新型コロナ東京都で新たに11人の感染を確認

2021-12-02 18:47:59 | 新型コロナウィルス関連
検査日=11月29日〜12月01日 感染者数=11人 検体数=6,644人  陽性率=0.2%
19歳以下の感染者数=1人
20代から50代までの感染者数=10人(90.9%)
60歳以上の感染者数=0人
高齢者(65歳以上)の感染者数=0人(0.0%)
1週間移動平均
感染者数=15人 検査数=5,060人 陽性率=0.3%
前週比=98.1%
19歳以下の感染者数=4人
20代から50代までの感染者数=10人(66.7%)
60歳以上の感染者数=2人
高齢者(65歳以上)の感染者数=2人(10.5%)
NHKニュースサイトより(18:00時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=36人
全国の感染者数=127人


ブラックフライデーセールで購入した物

2021-12-02 17:01:05 | 日記
Amazonのブラックフライデーセールは後半に入りました。今年のブラックフライデーセールで購入したものを紹介します。

・ミレーのデイパック
 腰痛の治療中ですので腰への負担を考え、ショルダーバッグからデイパックに切り替えることにしました。持ち物は多くはありませんので、コンパクトなサイズにしました。
ブラックフライデーセールの対象ではありませんでしたが、20%引きのクーポンがありましたので、そちらを利用しました。

・ワイヤレス充電器
 Ankerのワイヤレス充電器をiPhone用に購入です。今までも使用していましたが、高さが合わないため、うまく充電できないこともしばしば。2,000円以下でしたので買い替えです。

・スニーカー
 通勤・仕事で履くスニーカーです。今まではアディダスのスニーカーでしたが、ニューバランスのスニーカーを新調しました。Amazonでの評価で甲高幅広の足でも大丈夫そうだったので選択しました。失敗の可能性もあります。

・おまけ
 Amazonでの購入ではありませんが、モンベルの公式通販でダウンジャケットを購入しました。昨年もモンベルのダウンコートを購入し、愛用していました。ただ、今ぐらいの時期ですと大袈裟な感じもします。(カタログ落ちしています)
仕様としては生地にゴアテックスファブリックを使用しており、雨や風に強いタイプです。種類としてはライトダウンジャケットになります。街中で着ますので、これで十分だと思います。
現物は店舗受取にしているのですが、入荷予定が12月上旬となり、いつ受け取れるかは不明です。

11月30日
ワイヤレス充電器が届きました。Amazonの小田原からです。デイパックは川越から担っています。小田原より先に出荷されていますが、ステータスは出荷済みのままです。いつ届くんだろ…
追記 Amazonから配送遅延の連絡がありました。初めてです。
おそらくセールで相当売れているようで、通常はヤマト運輸以外の配送会社が担当しているのですが、それでは対応できないとヤマト運輸に振り分けていると思います。それでもパンクしている状況のようです。

12月1日
デイパックの配送があったが、仕事で不在のため受け取れず。

12月2日
スニーカーは置き配で、デイパックは午前配送を依頼し受け取り。
これでブラックフライデーで注文した商品は全部届きました。が、Amazonのブラックフライデーセールは今日までなので、追加で注文するかもしれません。
 追記 店舗に入荷したとの連絡がメールでありました。今度の休みに取りに行く予定です。




女子テニスの中国開催中止彭帥の安否疑問「選手をプレーさせるわけには」

2021-12-02 16:23:14 | 日記
確かに中国の女子選手の消息が計画になっているとは言い難いですね。公表映像なども中国当局が発表しています。本来なら本人が出てくるはずですからね。
WTOの素晴らしい決断です。


セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了22年3月末で

2021-12-02 13:51:46 | 日記
各キャリアがコンビニなどに無料Wi-Fiを設置していますからね。コンビニが独自で設置するWi-Fiは必要性が薄れているのは確かです。
セブンイレブンは会員登録しないといけないですし、使用時間も制限がありますから、使用する側にとっては利便性は薄いと思います。