イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

ドコモ、解約後もキャリアメールが使える「ドコモメール持ち運び」を提供開始

2021-12-15 21:41:00 | 日記
総務省が推進していたメールアドレスの持ち運びが実現の運びとなりました。
今まではキャリアを変えるとメアドが変わってしまうと言うことで躊躇していた方も多いと思います。
ドコモが先陣を切るのですが、330円(税込)と有償になります。au、ソフトバンクと続きますが、おそらく似たような料金になるのではないでしょうか。


元ユーチューバー「へずまりゅう」控訴棄却会計前の魚食べ有罪判決

2021-12-15 20:54:08 | 日記
最高裁に上告したようですが…
対価としての代金を支払う前に食べてしまえば、販売契約成立前ですから窃盗罪が成り立つとされています。弁護側の言い分では対価を支払う前でも、購入意思があれば何をしてもいいことになります。極論かもしれませんが。
最近はおかしなことを言う弁護士が増えているような気がします。


走り屋の男、起こした悲劇「理不尽」…猛スピードで恐怖の飯能・国道299号騒音暴走…すでに…

2021-12-15 20:45:24 | 日記
弁護側は「飲酒運転ではないし、信号無視もしていないから危険とは言えない」と主張しているそうです。
制限速度が40kmの道路を3倍以上の129kmで走行してカーブを曲がり切れなくて衝突しています。誰が見ても危険運転でしょう。
この被告人はいわゆる走り屋で、日常的に速度違反をしていたようです。こんな人には免許を持たせたくないですね。


東京都で新たに29人の感染確認前週同曜日から8人増重症者は3人

2021-12-15 20:39:36 | 新型コロナウィルス関連
検査日=12月12日〜14日 感染者数=29人 検体数=5,226人  陽性率=0.6%
19歳以下の感染者数=3人
20代から50代までの感染者数=23人(79.3%)
60歳以上の感染者数=3人
高齢者(65歳以上)の感染者数=2人(6.9%)
1週間移動平均
感染者数=19人 検査数=5,196人 陽性率=0.4%
前週比=121.6%
19歳以下の感染者数=4人
20代から50代までの感染者数=13人(66.7%)
60歳以上の感染者数=2人
高齢者(65歳以上)の感染者数=2人(8.1%)
NHKニュースサイトより(18:10時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=68人
全国の感染者数=175人
前週比が上昇しています。感染者が確実に増加しています。今の時点では20人未満ですので大きな増加ではありませんが、気になります。


【独自】遠山・元財務副大臣、違法仲介への関与認める…現金数百万円の謝礼受領も

2021-12-15 06:34:03 | 日記
汚職は政治家の仕事の一部と言ってしまえばそれまでですが、こうしたことの繰り返しで不良債権となることもあります。
政治家の行動のホワイトリストも必要ではないでしょうか。