AKB48 福岡聖菜さんインタビュー
周りのメンバーや同期の(メディアへの)露出が増えいく中で、「何で選ばれないのかな」と感じてはいましたが、それで何かをするというわけではなく、見ているだけでした。「それではだめだな」と気付いたのが、初めて(外部の劇団の)舞台に出た時です。グループの外に出て、「もっとAKB48としての意識を持たなければ」と感じましたし、「待っているだけでは何もやって来ない」ということも分かりました。
それまでは「立ち位置が端っこなのは仕方がない」という意識でしたが、その頃から「真ん中を目指して前に前に行こう」という考えに変わりました。ファンの方にどうしたら喜んでもらえるかも、考えるようになりました。
当たり前のことを語ってると思われるかも知れないけど、「気付き」という用語を使ってるところからも分かる、これは「内観」に通じるもの。残念ながら込山さんは伸び悩んでるけど、思わぬ所に臥龍鳳雛はいたのかも。福岡さんがここから大きく羽ばたけるかどうかは分からないけど、期待してみたい。
Awareness 3
Awareness 2
Awareness
周りのメンバーや同期の(メディアへの)露出が増えいく中で、「何で選ばれないのかな」と感じてはいましたが、それで何かをするというわけではなく、見ているだけでした。「それではだめだな」と気付いたのが、初めて(外部の劇団の)舞台に出た時です。グループの外に出て、「もっとAKB48としての意識を持たなければ」と感じましたし、「待っているだけでは何もやって来ない」ということも分かりました。
それまでは「立ち位置が端っこなのは仕方がない」という意識でしたが、その頃から「真ん中を目指して前に前に行こう」という考えに変わりました。ファンの方にどうしたら喜んでもらえるかも、考えるようになりました。
当たり前のことを語ってると思われるかも知れないけど、「気付き」という用語を使ってるところからも分かる、これは「内観」に通じるもの。残念ながら込山さんは伸び悩んでるけど、思わぬ所に臥龍鳳雛はいたのかも。福岡さんがここから大きく羽ばたけるかどうかは分からないけど、期待してみたい。
Awareness 3
Awareness 2
Awareness