![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/2c4f914da2e9123d8e3ef6164e31abc7.jpg)
午後三時から会場の準備に出向きました。
あいにくの天候で足場は良いとは言えません。
でも明日は曇りの予報で一安心です。
明日は19チームが出走の予定です。
結構壮観だと思います。
今回は我がチームも3台が出走します。
冒頭の写真が1号車(ゼッケン11)
こちらが2号車(ゼッケン15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/91436e7596c7106e88d04f948332d4b9.jpg)
そして最後に3号車(ゼッケン18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/07fc7e05909f0adc49eca43c3f99c060.jpg)
今回、若者たちがチームカラーの赤を使ってダイナミックなストライプを入れてくれました。これで写真写りも良くなることでしょう。コースでも目立つこと間違い無しです。
私は1号車に乗ります。5人が順に交代で4時間をこなします。
順位より先ずは完走です。他の車両のトラブルに巻き込まれないように、自らトラブルを起こさないように、我慢も必要だと考えます。
そして私たちの先輩チーム、山室山チームも準備万端整ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/bc022d59eb8e36e357de4f58ddb36b38.jpg)
前回までは赤のシビックでしたが今回からはカローラレビン(かな)を投入して上位を狙ってます。結果が楽しみです。
明日には間に合いませんが次回(9月12日)の出走には出てみませんか。クラブでは会員を募集しています。安く安全に誰もが気軽にモータースポーツを楽しんでみませんか。
中部山室山ダートクラブホームページ
あいにくの天候で足場は良いとは言えません。
でも明日は曇りの予報で一安心です。
明日は19チームが出走の予定です。
結構壮観だと思います。
今回は我がチームも3台が出走します。
冒頭の写真が1号車(ゼッケン11)
こちらが2号車(ゼッケン15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/91436e7596c7106e88d04f948332d4b9.jpg)
そして最後に3号車(ゼッケン18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/07fc7e05909f0adc49eca43c3f99c060.jpg)
今回、若者たちがチームカラーの赤を使ってダイナミックなストライプを入れてくれました。これで写真写りも良くなることでしょう。コースでも目立つこと間違い無しです。
私は1号車に乗ります。5人が順に交代で4時間をこなします。
順位より先ずは完走です。他の車両のトラブルに巻き込まれないように、自らトラブルを起こさないように、我慢も必要だと考えます。
そして私たちの先輩チーム、山室山チームも準備万端整ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/bc022d59eb8e36e357de4f58ddb36b38.jpg)
前回までは赤のシビックでしたが今回からはカローラレビン(かな)を投入して上位を狙ってます。結果が楽しみです。
明日には間に合いませんが次回(9月12日)の出走には出てみませんか。クラブでは会員を募集しています。安く安全に誰もが気軽にモータースポーツを楽しんでみませんか。
中部山室山ダートクラブホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます