三重を中心に徹底訪城 検索「山城遺産」「セルフコラボレーション」 ペン画で歴史を伝承 時々徒然に

中世の城を主に訪城しています。三重県が多いです。百名城は96/100。総数で600城。新発見が4城です。

神戸城(津)

2017-09-09 09:58:24 | 古城巡り

 

城名
 神戸城
住所
 津市神戸
築城者
 中尾金助
遺構
 無し
城主
 中尾駿河守
 長野方重臣と言われる。
歴史
 半田城の支城。 
書籍
 日本城郭体系第10巻・その他の城郭一覧
一族
 長野工藤氏の一族 半田城主・中尾内蔵允の子が支城として神戸城を築いたらしい。
現地
 土取りで消滅したという記述がある。神戸公園辺り、あるいはその東側一帯が候補地の一つかもしれない。

👆 候補地の周辺を探索する

センターの北東隅の落差

センターの南東隅の落差

南の様子

南の前方は田圃

公園内部

はたして神戸城はここだったのだろうか?

 

 

 地図

<!-- 神戸城(津) -->

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿