泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

家中のコンセントとスイッチぜ~んぶ取り替えましょう

2024年05月08日 19時33分33秒 | 電気工事
江東区内のお得意様より 今回壁紙の張替えしたら 
古いスイッチとコンセントが黄ばんでしまって 
気になるので全部交換したいとお話をいただきました。
Before 

after

Before

after

Before

after

スイッチやコンセントも10年も経つとプレートが変色したり
良く抜き差しするコンセントはゆるくなってきます
特に古いコンセントを使い続けると
接触不良を起こし発熱することがあり危険でもあります
壁紙を張り替えるときは交換するのは良いタイミング
だと思います。



家中のスイッチ コンセント合計で29個交換させて頂きました。
数が多かったので1個当たりのお値段も 
かなりお安くさせていただきました。
弊社へご依頼頂きましてありがとうございます。

ダウンライト点かなくなった意外な原因

2024年05月06日 09時50分19秒 | 電気事故
某施設のトイレ内で合計7灯あるLEDダウンライトの内、
何灯か突然消えてしまったという事で伺いました、 
当初はLED器具の不良か、、または送り配線などの接触不良か
などと考えてましたが どうも様子がおかしい


写真が遠目でわかりませんが、、点かないダウンライトを
ひとつ外してみるとケーブルの先端部が焦げてる。。
その後 7つのダウンライトをすべて外すとすべて
先端部が焦げてる。。 
これはおかしいと思い配線系統を調べた結果
端末のダウンライトからトイレのコンセントに
接続されていました。
よって大きな電流が流れダウンライトの端子台が
焦げてしまったようです。

外の明るい所で ダウンライトの焦げた端子台を
アップで撮りました


ダウンライトの端子台にも当然ながら許容電流はあります。
機種にもよるでしょうがこの器具は総容量6アンペアです。
この器具の送り端子からコンセントが繋がってた訳ですから
ドライヤーを使ったのか、掃除機使ったのか わかりませんが
当然こうなります。。。コンセントは撤去させてもらいました。

後日ダウンライトすべて交換させて頂きました。
弊社へご依頼頂きましてありがとうございます。





屋上防水シート工事

2024年04月21日 18時59分24秒 | リフォ-ム

弊社建物の屋上 雨漏りが発生してしまいまして
防水シートの工事をしなくてはならなくなりました。
天候の状況を見ながら2日間の工事となりました。






なんということでしょう
凄く綺麗に仕上げて頂きました。
今まで雨が降るたびにドキマキしましたが
やっと安心できます。ありがとうございました。

江東区 コンセント交換

2024年04月20日 18時30分06秒 | 電気工事
今日はコンセント交換のご依頼を頂きました。
「コンセントがグラグラするので交換したい」との事でした。


ハサミ金具でコンセントを固定していました。
この金具が緩んだためにコンセントがグラグラになっていました。



同じ金具を使ってもまた やがて同じようになってしまう
恐れがあるので 写真下のコの字型の金具を使いました。
上の金具はスイッチには使うにはいいんですが
よく抜き差しするコンセントの場合はコの字型の金具
の方が、しっかり固定される気がします。


弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。



事務所 蛍光灯 LED器具交換

2024年04月15日 16時56分51秒 | 照明(LED)関連
江東区内の某オフィスビルにて 事務所の 埋込蛍光灯を
 LED器具に全交換するというお仕事をさせていただきました。

交換台数は全部で10台 うち非常灯内蔵が2台あります。


天井を塗装するとの事でしたので 外した後
仮設電球を取り付けました。塗装後 器具を取り付けます。

LED器具を取り付けました。 随分明るくなりました。
弊社へご依頼頂きましてありがとうございました。