泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

クルマのない生活(4)

2008年02月25日 17時42分46秒 | Weblog
今までの人生の中で今日ほど自転車をこいだ日はない。朝から亀戸の東京電力へ行き向島にエアコンのフィルターを届け、地元に戻り、近所で防犯カメラの取り付け、ここまでは仕事的には全然大したことないけど、、かなり疲れた。さすがに自転車で橋を超える移動はきつい。しかも長距離。今日は午後からまだまだ橋を超えなければならない、そして昼ついに痺れを切らし新車買ってしまいました。電動自転車!79800円!早速、大島まで空調の下見に行きました。橋を登るのもかなり楽。あ~買って良かったと思いましたね。
いいですよ、コレは。

わからない事ばかり

2008年02月22日 20時08分46秒 | Weblog
昨晩は得意先の方たちと銀座に食事に行きました。食事しながらそこでいろいろな話をしているうちに話題が言葉の由来の話になり俗に言う「銀ブラ」の意味、私はてっきり銀座をブラブラ歩くと言う意味だと思っていたら、そうではなく「銀座のブラジルコーヒー」の略なんだそうですね、知らなかった。あとは「サボる」とか「くだらない」とか「ぼんくら」の意味と由来、、考えた事もなかったですがこれもなかなか面白かったです。自分は何も知らなくて無知だなぁと思ってしまいます。そして今日は別のお取引先の安全協議会に出席しました。そこでまたまた「安全第一」という言葉の由来をお聞きすることが出来ました。この言葉には第二と第三があったんですね、昔、外国のある大きな工場にこんなスローガンが在ったらしいです。「生産第一 品質第二 安全第三」ところがこの工場は仕事中にケガをするワーカーが多かったらしく社長が心を痛めこのスローガンの順序を替えたらしいのです。「安全第一 品質第二 生産第三」こうしたらケガをする人が激減して、生産効率と品質も上がったそうです、これが由来だそうです。興味深いお話でした。
まだまだ、わからない事ばかりだ。

読書の時間

2008年02月20日 23時01分26秒 | Weblog
今日は朝からJRで蕨まで行き、帰りは大泉学園から地下鉄で帰宅。電車の中は読書の時間です。電車通学していた学生の頃を思い出しちゃいます。いつも本読んでました。免停は辛いけど本を読む時間が出来たのは嬉しいです、免停が決まってから本屋さんで何冊か本を買い込みました。この本はタイトルの通り重いテーマでしたが面白かったです。

天井裏より

2008年02月19日 20時30分35秒 | 現場から、、

今日は天井裏に入って電気の配線工事をしてきました。夏の天井裏はムンムン蒸し風呂状態ですが冬はポカポカ暖かいです。ちょっとホコリっぽいですけどね。天井裏ですから本当なら真っ暗なはずですが今日の天井裏は光があって結構明るいんです。この光は作業灯ではありません。部屋の天井についているダウンライトの光が天井裏に洩れているんです。半分は天井裏を照らしているようで、もったいないですね。これって器具の設計の問題もあるかもしれませんが、気になるのは、このように断熱施工された天井にSG形の器具を使用していないんですよねぇ、実際あちこちでよく見かけますがこれって大丈夫だろうか。。


クルマのない生活(3)

2008年02月15日 22時27分56秒 | Weblog
最近の自分のブログを読み返してみると「業務日誌」と言うより「いずみ社長の免停日記」って感じになってきました。まっいっか、、さて今日も電車で移動です。「大変だなぁコイツ」と思われているかもしれませんね、実際、仕事の効率かなり落ちてます。でも密かに楽しんじゃってるんです。たまには自分の行動パターンを変えてみるって、いいもんです。