泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

屋上防水シート工事

2024年04月21日 18時59分24秒 | リフォ-ム

弊社建物の屋上 雨漏りが発生してしまいまして
防水シートの工事をしなくてはならなくなりました。
天候の状況を見ながら2日間の工事となりました。






なんということでしょう
凄く綺麗に仕上げて頂きました。
今まで雨が降るたびにドキマキしましたが
やっと安心できます。ありがとうございました。

江東区 賃貸マンションのリフォーム

2024年03月17日 20時17分23秒 | リフォ-ム

賃貸マンションのオーナーであるお得意様より空いた部屋のリフォームのお仕事を頂きました。

和室を洋間へ変更  

 

 

ブロックキッチンをシステムキッチンに入れ替えさせて頂きました。

弊社へご依頼頂きましてありがとうございました。ホームページはこちらです。

 

 

 


江東区 スイッチの切り分けと天井壁紙補修

2024年03月12日 19時59分53秒 | リフォ-ム

本日のご依頼内容は 新築のお宅で、玄関の人感センサースイッチが

天井照明と下駄箱下のフットライトと壁面間接照明が同時に点灯してしまうので

天井照明は人感ではなくスイッチに分けたいというご希望でした。

 

スイッチを分けるためには、1本配線を通す必要がありました。それが

出来るかどうか 調査したところ 壁の中は通りそうでしたが

どうしても天井を一部分 開口しないと配線出来ない事がわかりました。

お施主様 承諾の元 部分的にクロスを剥がし下地を確認した後 開口して

スイッチを増やすための配線をしました。

 

空けた穴を塞ぎ パテをして 乾燥するのを待ちました。

 

 

壁紙を糊付けして元に戻しました。

 

無事 玄関天井照明を人感センサーから切り離して新たにスイッチを設けることが

出来ました。ありがとうございました。

 


リフォーム伴うLAN工事 江東区

2015年04月26日 06時11分19秒 | リフォ-ム

江東区内のマンションにて、全面リフォームに伴い

LANケーブルの配線工事をさせて頂きました。リフォ-ム工事中の写真は

撮りませんでしたが、今回は配線をスッキリさせる為

パナソニックのまとめてネットを設置して各部屋へCD管を配管しました。

本日、配線と仕上げで伺いました。

 

初めて テプラを使ってみました。(いつもは分電盤の分岐回路シールを応用してます。)

 

最後に導通テストを行い工事完了いたしました。

弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。