泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

照明器具 位置 移動

2013年01月28日 21時39分09秒 | 電気工事

江東区マンションにお住まいの方から照明器具の位置を変えたいのですが

出来ますか? とご相談されました。 伺ったところ 躯体の天井でしたので

出来ますが、モールで露出になります、私は仕上がりが気になりましたので

天井にモールですから見た目がちょっとヘンになりますよ、、気になるかもしれませんよ

お伝えしましたが、、構いませんということで 工事させていただきました

本当に元々の位置がヘンな位置なんです。なんでココなの?みたいな。。。

丸いカバープレートが、元々の位置です。 こんな感じになりました。

部屋も明るくなりお客様は、これなら全然気になりません。ありがとうございます、、

と喜んでいただきました。

このたびは、弊社にご依頼いただきまして

ありがとうございました。

 

 


蛍光灯安定器交換

2013年01月28日 10時46分54秒 | 電気工事

いつもお世話になっております某大使館様にてFLR40W2灯用器具の安定器の交換作業を


2台やらせていただきました。



作業前です。




交換する前の安定器です。






CE-2 専用ペンチです。 このペンチ見るたびに大昔 中学生の頃、夢中になった


インベーダーゲームのイカ思い出すんですよね。。。






点灯確認して作業終了です。




Ayaka Hirahara

2013年01月27日 21時51分41秒 | Weblog

今日は、実は大ファンである平原綾香のコンサートに行って来ました。

一緒に行ってくれる人がいないので、一人で、こっそりと、、、

オーケストラをバックに、ホントーに すばらしかった、、

LIVEって本当にいいもんです。

1曲1曲歌う前に その曲への想いとか、その曲を書いたときの心情とか

話してくれて、聞き手にその曲の想いを伝えようと一生懸命歌ってるのが伝わってくる。。

コンサートで聴いた曲が、今まで以上に好きになりました。

帰り際、人混みの中、前の人が、心が震えたって話してました。

本当にすばらしい歌手だと思う。 ↓写真はコンサートとは関係ありません。

いつも車の中で見てるDVDです。


浴室 換気扇から三冠王(浴室換気乾燥機)へ交換

2013年01月25日 20時46分29秒 | 換気扇

本日の業務は、江東区内のマンションです。浴室の換気扇から浴室暖房換気乾燥機へ

入替の工事です。 TOTOの三冠王というヤツです。

現状の換気扇です。 梁にギリギリについています。 、新しくつける本体はもう少し離したいですが、

穴が開いてしまっているのでこれにあわせて三冠王つけるしかありません、

なかなか難しそうです。(ーー;)  今日は、ひとりだし、、

天井を開口する際、鉄分が飛散して、貰い錆びが付いてしまうので

しっかりと養生をしました。

 

 

 

据付用紙をあてて、慎重に開口寸法を決めます。失敗できないので

とても気を使います。

 

差し金を使い 開口罫書きしました。心配性なんで 間違いないか何度も確認します。

 

ジグソーで、切断です。

 

うまく開いた気がします。

 

本体据付 出来ました。 パネルが納まることも確認しました。

ここまで来ると少しホッとします。

 

分電盤のブレーカにも予備の空きがあったので、三冠王用に電源を新しく配線しました。

 

現状の浴室の照明と換気扇のスイッチです。 換気扇のスイッチをなくし

この上に三冠王のリモコンをつけます。

 

 

作業終了です。 明日は極寒らしいですね。 これで快適な冬をお過ごしください。

この度は弊社にご依頼いただきましてありがとうございました。

  


江東区 換気扇(中間ダクトファン)取替え

2013年01月19日 20時05分16秒 | 換気扇

本日は、江東区内の某マンションにて3室(浴室 トイレ 洗面所)の中間ダクト

ファンの交換作業を致しました。 今日は土曜日ですので、工事による

ドリルなどの騒音を出すことが出来ません。 今日は いずみ式サイレント工法です。

作業始める前に 浴室内養生を致しました。

 

取り外す前の換気扇です。

浴室内点検口からの作業となります。 これより取り外します。

 

本体を外しました。 既存の 吊ネジが4本の寸法が 新しい本体と合いません。

ドリルで、アンカー打ち直せば早いのですが、かなりの音が発生しますので

出来ません。

新しい本体です。 今までの物より 一回り大きいです。

 

いったん 全ネジを4本とも外しました。 

 

既存の4本のインサートを利用して、ボルトでダクターを2本固定しました。

 

4本 ネジをレールにスライドさせて 吊下げました。

 

本体を吊ります。 

 

 

配管接続作業し易いよう換気扇本体を元の位置から

点検口よりにスライドして移動させました。 配管接続する時に逆へ移動させ

配管と本体ドッキングさせます。 いずみ式スライド工法と言います。

 

振動防止の為  防振ゴムを4箇所挟み がっちり固定しました。

 

ニップル接続 テープ巻きする前に ずれないよう ビスでしっかり固定します。

 

つなぐ前に 既存配管のなかを出来る範囲ですが 掃除機で掃除しました。

 

本体交換は 無音工事にて 終了です。 

 

吸い込みグリル3箇所交換します。

 

こちらも 出来る範囲ですが 掃除機で ホコリを取り除きます。

 

交換完了です。 試運転も完了です。 でもこれで終わりではありません。

 

 

最後に必ず排気の状態を確認しています。 せっかく交換しても

ここで、詰まっていることが多々あるからです。 吐出も良好でした。

この度は、弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。