goo blog サービス終了のお知らせ 

泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

水冷式空調撤去して空冷式取付

2013年09月11日 18時50分24秒 | エアコン

やっと涼しくなってきましたね。

本日の業務は、某会社様にて水冷式空調撤去して空冷式取付です。

 

現状の床置き型空調です。 重さ210kgあります。搬出が大変そうです。

 

まずは、フロンガス回収です。

 

 

クーリングタワーとポンプです。フロンガス回収時間がかかるので

その間に撤去します。

 

まずは 水抜きです。

 

循環パイプもすべて撤去です。 きわ切りができるレシプロは重宝します。

 

 

撤去しました。 ココに室外機を置きたいのですが、半分埋まってるブロックが

邪魔です。

 

壊しました。

 

 

 

 

 

 

試運転して 作業終了です。 弊社へご依頼ありがとうございました。

 


江東区マンションにて 天カセエアコン

2013年09月09日 18時57分02秒 | エアコン

江東区マンションにて 天カセエアコンの入れ替え工事をさせていただきました。

 

交換前です。 三菱製です。

 

取り外し作業中です。

 

 

古い本体を取り外しました。

配管は、隠蔽配管のため、既存の配管を流用させていただきます。

 

後継機種は、寸法が違う為 ワイドパネルを取り付けて

作業終了です。弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。

 


まとめてネット

2013年09月08日 18時34分58秒 | 電気工事

新築住宅の現場で LAN配線工事のご依頼いただきました。

配線をスッキリさせる為 私から、パナソニックの「まとめてネット」を提案させていただきました。

また、設置場所も普段見えない収納の中を提案させていただきました。

 

CD管配管したあと壁をあけて 取り付ける為のベース金具をつけました。

 

 

コネクターをつけて、CD管を接続しました。 コンセントもアース付きで配線しました。

 

 

壁のボードをまとめてネットの開口寸法で、切り込みました。

 

壁(ボード)を元に戻しました。

 

収納家具が付くのを待って、本体を取り付けました。

 

チェッカーで 通線テストして作業終了です。 

弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。