泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

GHPエアコン解体撤去

2016年02月07日 20時57分33秒 | エアコン

 GHPエアコン室外機と室内機3台の撤去に伺いました。

室外機は2階のバルコニーに設置されています、

重量が230キロある為 、人力ではとても困難のため 解体して 搬出することにしました。

 

 YAMAHA製の空調 エンジンが入っています。 燃料は都市ガス。

 

 

 まずは フロンガス(R-22)回収作業です。

 

 フロンガス(R-22)回収作業は時間がかかるので 同時進行で オイル抜きです。

これからバラバラに解体する訳ですので これらの作業をしっかりやらないと 大変なことになります。

 

 エンジン部と熱交換器部分が 上下2段になっているような構造に見えるので

上の段から ばらして見ます。

 

 外装パネルとファンモーターを外しました。

 

 

 下のエンジンだけになりました。 これで搬出できるかと思いきや

まだまだ 重くてダメ、、

 

 

 エンジン以外のパーツをほとんど全て外して エンジンだけになりました。

試しに持ってみました。 なんとか搬出できそうです。

 

 

掃除して 搬出完了です。

 

 

 その後 屋内の室内機と配管を撤去しました。

 

 

 

軽トラック満載になりました。 無事完了です。

弊社へご依頼ありがとうございました。

 

 


リビング 間接照明

2016年02月05日 21時04分43秒 | Weblog

一戸建てのリビングに間接照明を取り付けるお仕事をさせていただきました。

今までもついていましたので 入れ替えです。

リビング一周で、部屋の角には コーナ部分もあります。

今まではFL40Wの蛍光灯器具がついていました。 直管ですので

コーナー部分は影が出てしまっていました。 影というのは

蛍光灯器具と蛍光灯器具の切れ間に出てしまう影のことです。

今回は一切の影をなくしコーナ部分も曲げやすいテープライトを

提案させて頂きました。

トキスター LEDテープライト アドバンテージXF  です。

 

電源器です。 

 

取り付ける前に 念のため 点灯チエックしてみました。

 

 

取付作業中

 

コーナーも 一切の影が出ず 明るさも均等です。

 

弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。