
先日函館で真空パックのイカ飯を買って来たら美味しかったんだけど、今、この時期にしか出ない小さなイカを夫が余市から1箱買ってきました。
小さいイカが100パイ位入っていそう。
こんなに有っても大変だし、夫がすぐ姉の所に3分の1くらい届けてくれて、母と「イカ飯を作ろうか」って言う事になりました。
もち米を入れて火にかけました

味付けをして煮ていたらイカ踊り踊ってますよ~~

大分、ご近所さんに配って味自慢よ

こんな料理は母はお手のもの。
でも、今回じっくり見ていたからもう、私も大丈夫。
ただねーー、そんな料理は絶対に私には任せなくて、自分じゃないと駄目って言う感じ。
見た目は良くないけど最高の出来だったよー

娘は、「食べたい!!」って残念がっていましたけど、「来たら作ってあげるからね~~」送るほどじゃないし。
昨日は息子達も取りに来てくれてそこで私と母と
「作って家の前で売れるかもしれないよー」って。

久々に母ご自慢の1品でした。

これと、鯨汁は母のお得意で私も味は見て盗んでおかなきゃならないわ。
後、何年作れるでしょうか。



人気ブログランキングへ