妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

雪まつり最終日

2012-02-12 20:05:21 | Weblog

昨日より冷えているし、風も強いので地吹雪。

マイナス7度

でも雪はそれほど降っていないからまだいいかな。

雪まつり観光客に良い具合の冷え込みを体感していただくのには最高のしばれです。

 

そんじゃー、私達も負けずに行ってみましょう。

大通り1丁目から8丁目まで歩きました。

12丁目まで雪像が有るようですけどがっちり着こんで行きましたが道産子の私でもこの寒さに芯から冷え込みました。

でも、やっぱり冷えているからこそ雪像が生きます。

先ず時計台を通って。

有名だけど・・・・

 

大通りに着いたら

雪祭りの監督として眺めて居るのはテレビ塔

歩き始めたらジャンプ台が有ってジュニアのジャンプが始りました。

小学生が頑張っていましたよ。

ただその後ひたすら歩きます。

 サッカーの澤穂希選手

 

出店がかなり出ていますが寒くて外で飲んだり食べたりは無理無理!!

でも観光客は食べているよ~~。

道産子の私も冷え込んでいます。

これとデザインは違いますけど崩れた初音ミク銅像の新しいバージョン

そうしたらこの前にコスプレのお姉ちゃんが居ました。

 

珍しいから外国人も写真を写してもらっていました。

趣味って好き好きね。

 

お腹は空いても外で食べる気にならないわ~~~。

地下に入って

 

ランチしてきました。

家に帰るまで身体が温まらなかったよ。

 

こんな寒い北海道に来てくださった観光客の皆さんありがとう!!

 

北海道に居たら寒い中こうして歩くのもなかなか無いことですがでも作品は素晴らしいよーーー。

明日朝から壊すツアーが有るんだよね

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする