爆睡。
というのも1昨日の夜は眠くならなくて、深夜の番組を見ていて夜中に一人で大笑い。
それがねーー、保田圭さん、森三中の大島美幸さん、後一人は知らない。
その3人、家で夫婦で何をしているか?そんな話に大島さん「死んだふりごっこ」そうしたらもう一人良く知らない人が「家もーー」
司会の人が「さーーて、実演してもらいましょう」
死んだふりのご主人と仮定してお笑いの一人を夫役にして真剣に驚いて、涙を流さんばかりの実演。
おばさん「実にくだらない遊びをしているなぁ」そう思いながらも笑いが止まらなくてそれでまた眠れないことになってしまって。
日中あまりテレビを見ないけど深夜はマツコデラックスが語っていたり、深夜は面白いのよね~~~。
そんなことして楽しむ時代は終わったしねーー。
今じゃ「今日は何を飲もうかな~~」二人揃うとそんな会話しかないさーー。
勿論、ジュースじゃないし、お茶じゃないし、アルコール飲料ね。
それが一番楽しい!!
嬉しいお届け物
山形のいとこからこんな美味しそうなものが来ました。
毎年送ってくれるんだけど産地だって高いのよね
いつもスーパーで横目で眺めていたさくらんぼですが、高価なものありがとう!!
お返しはいつも六花亭のお菓子を送るんだけど、もう少ししたら送るからね~~
今日もハード、午後から母の眼科だけど、そのために午前中無駄にしたくないし、フィットネス行ってきました。
2時半の予約だから2時に家を出て検査と診察を終えて薬局に行ったら、そこに見覚えのある顔が。
なーーんと刺繍の先生でした。
「あらーー、先生、どうしたんですか?」って聞いたら「先月、階段から落ちて右の鎖骨を骨折したの~~」
??????
あららら~~~、なんと私と同じじゃありませんかーー。
でも先生は3か所折れて手術をしたそうです。
ここの総合病院に回されて手術しても5日で退院させらたそうで、一人暮らしで何にも出来ないから違う病院を紹介してもらって又5日入院したそうです。
病院に行くたびに誰かに会うんだけど、病気では会いたくないね。
去年は近くの携帯ショップでお会いした時はお互いに怪我なんかしていなかったのに。
時間が経ったんだね、歳をとるって何が有るかわからないわ