妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

急遽誕生会ですぅーー

2013-10-12 21:15:34 | Weblog

 

毎日天気が目まぐるしく変わって、昨日は突風が吹いたりで家の前にはいつも枯草が吹き溜まりのように集まるんだけど、昨日はごみバケツが飛んできました。

やっぱり家の前に集まるのはゴミなんだよねーー。

今日も竜巻注意報が出ていたよ。

昨日の夜中もあまりにも風が強くてその風の音を聞きながら寝ていたら変な夢ばかり見ていたけど夢の内容は思い出せず。

 

今日の朝「お嫁さんから遊びに行ってもいいですか?」って私達連休だってどこにも行かれずだもの、家のまわりでちょろちょろ。

午後から3号君と二人で来てくれました。

 

 

この3連休中に母の90歳の誕生会をしようと思っていたんだけど、Ⅰ人でも多い時の方がいいし、3号君と2人も多いんだもの、急遽今日は母の誕生会だよーー。

 17日が90歳の誕生日だけど平日だからね。

 

 手巻き寿司、春巻き、秋刀魚を煮たもの、ササギの煮物。

3号君には海苔巻においなりさんを作ってと秋刀魚を焼いて。

急に決まったからケーキが無くて、丁度買って有ったロールケーキにロウソク9本立ててさーー。

 

無視して後ろで遊んで居る3号です

母は、今までになく「みんなのおかげで90歳まで生かしてもらったわーー」

ってしおらしいけど・・・・・。

そんな風に普段も生活していたらいいのに、よくそんな言葉が出てきたと思うんだけど、こうしてお祝いしてもらえるって嬉しいと思うよ~~~。

 

来るたびに驚きの成長している3号、すんごく楽しくて1号のおもちゃで遊ぶ、遊ぶ、帰る気配もなくて、8時近くにママが「そろそろ、おうちに帰るよーー」っていうと「ママ嫌い」って一丁前にママに憎らしい顔をします。

その合間に二階にも行きたいし、二階には1号のおもちゃも有ったり、良く知っているんだよね。

 

来る度に面白くなっています。

私の母を「こよちゃん、こよちゃん」って呼んで相手してくれます。

 

1号、2号も母の名前を簡素化して「こよーー」って呼んでいますけど、ひいばあちゃんもまんざらでもない様子です。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする