どこに行こうか?
定山渓か?小樽方面か?
「そうだねーー、定山渓は渋滞だっていうし」
そんなわけで小樽方面の朝里方面に出発。
高速乗ったら20分くらい。
朝里ダムは素晴らしい紅葉だったよーー。
先ず、こうしてダムの放水はなかなかないことらしくて。
今度は真上まで行ってパチリ
目の前は素晴らしい眺め
ダムの前にはテニスコートも有るし、道路もかなり上を回って走っています。
毎年この時期に行きますけど紅葉の素晴らしいのは感動。
でもーー、春の感動とは違うさーー、冬に入る覚悟の景色。
穏やかなダムは水を放水するくらいたまっていました。
行き帰りに夫が超反応したのは、小樽の手前から余市方面に延びる高速道路工事が始まっていたの。
近くまで行って夢中で見ていたのは職業病だなぁ。
ここ、朝里からトンネルを掘る場所だってさ。
普通の人は気が付かない所に入り込みました。
ここのトンネルが開通するのはまだまだだけど札幌から小樽を通らずに余市方面に行かれるようになったらかなり時間短縮だよーー。
元気なうちに走ってみたいけど何年後に完成なんでしょうね?
楽しみでわくわくしちゃいました