まあ、北海道の暑いこと。
気温はよく知らないけど、34度位だったかな?
北海道の観測史上90年振りだとか?
そんなの誰も知らないよね~~、6月にこんなに暑いなんて。
道東の1年生の孫2号は36度位の日が続いてばてたらしくて、6年生のお兄ちゃんに置いていかれたって。
その後ママに送られて学校に行ったそうです。
運動会の練習も有るしね。
道産子は暑さに弱いのに今からこんな高気温だもの。
そうそう、今日は夫の65才の誕生日です。
お昼は二人でお寿司屋さんでお祝いランチ。
って、回るところだけど、ここ美味しいんだよ~~~。
余り暑いから夕食は庭で焼き肉しようかーー。
コンロを造った初めての火入れです。
ゴールデンウイークを予定していたんだけどずーーと天気が悪くて伸び伸びになっていましたが、煉瓦を積んだのは今までの買ったコンロに比べたら最高の火で、造った夫、大満足。
今までのコンロみたいにうちわが要らないで火が起きたそうです。
横につけられるテーブルが最高で、あらら、黄色いお飲み物乗せる前だった。
母がディサービスから帰って来てから始めたんだけど、母は外に出てこないから家でホッケを焼いて蕗の油いためを作って家で食べられる準備もしておきました。
最後は中に入れて置いた焼き芋
無事に65才をお祝いは、もっと嬉しいことが・・・・。
やっと年金を頂けるようになったんだけど、8月に1か月分で3月仕事を辞めても年金にたどり着くには半年近くかかるんだね。
でも今日もいい日でした。