妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

お寺さんで修行

2014-06-15 19:30:13 | Weblog

 

 

今朝、孫2号のエプロンを送りに夫が行ってくれました。

こんな仕事を出来るって嬉しいけど、近くじゃないから寸法や仮縫いって出来ないもんなぁ。

でもちょっと作る自信が持てました。

今時の6歳の女の子ってファッションにかなり通で驚きだよ~~。

頭の先から足の先まで自分のお気に入りが有るんだから。

今時の女の子していました。

そうそう、そんな女の子をパパは暇さえあったらペロペロなめまわしてたわーー。

 

 

この間お寺に行ってホールに座って庭を眺めていたら通りかかった住職さんが行きかけたのを戻ってきて庭の説明をしてくださいました。

2,3年前に一部分を改装したんだけどお寺とは思えない造りになって綺麗だし、今まで3階のお位牌堂まで階段だったのがエレベーターになってとても便利になりました。

庭は

禅の庭って言うそうです

 

街中だから庭はちょっと小さいんだけどすべてが意味があるそうです。

北海道は気候と温度で苔が綺麗に生えなくて今は茶色なんだって。

 

今はお兄さんが夫の両親のお位牌堂を管理してくださっていますけど、将来は私達もここのお寺にお世話になる予定ですが、まだお位牌堂を用意するのもね~~~。

買って置きたいけど、生きて行く方が忙しくて死んでからの事考えられないわ!!

 

 

 

  

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする