妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

又しても

2014-09-10 19:32:44 | Weblog

白老地方は大雨で避難勧告が出ました。

札幌はいい天気なのに。

アメダスレーダー見たら白老地区から雲がいつまでも動かないんだよね。

1カ所にとどまってしまっています。

札幌のいいお天気が申し訳ないわ。

 

 

昨日はのんびり歩かれました。

走りながら新鮮野菜を求めて農家の無人売店に寄って米茄子を買ったら、「おまけです」っていう立て看板で2個50円の米茄子にきゅうりを頂きました。

 次のお店では本場の雷電スイカを買って。

はい!これが1000円。

 

ジャガイモが名産地で片栗粉1キロ300円、速攻買!!

 

仁木町で、いつも夫が買って来てくれていたところで完熟トマトを

私「これを見たらミートソースが作りたくなる~~」って言ったら農家の奥さん「どうやって作るの?」って聞かれたからレシピを伝授してきたよ。

美味しそうな完熟トマトがこれで700円。

昨夜、今朝、今夜もたっぷり食べて残りは湯むきしてジューサーでジュースにして冷凍しました。

まだミートソース、前回のが残っているからなくなり次第作ります。

この間のはセロリ買ってきたのを入れ忘れて失敗だからこの次は忘れないように・・・・。

 

キノコ王国に寄ったらブドウがおいしそう

1箱700円、いいねぇ

 

そこにあった利尻産のワカメと伊勢の芽ひじき

両方とも350円くらいだったかな?たっぷり入って、スーパーだとこんな値段で国産のは買えないよ

こんなのが嬉しいね。

 

母の夕食の用意してきただけでこんなにゆっくり1日遊べるなんて夫の一言「これが老後なんだね~~~」毎日こんな日が送れたら老後ばんざーーい!!    だよ

ただ身体が元気じゃないとダメだけどね~~。

 

ちょっと久しぶりに楽しい1日を過ごしてきました。

 

でも4時には帰ってきましたから、夫が食べたいっていうピザを焼いて母にも夕食の1品。

 

しばらくは小旅行しか出来ないからこんな買い出しツアーで大満足でしたーー 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする