妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日の少量の雪山2つ

2016-01-08 19:38:00 | Weblog

排雪業者さんが来る日で、家の前、お隣、お向かいと5軒ぜーーんぶ持って行ってくれて寒いけど、春の気分です。

本当に雪かきが無くって嬉しくて嬉しくて、最高の冬です。

 

こんな嬉しさ、なかなか味わえないことですよ。

このうれしさ、今まで結婚してから中で味わったことないね

 

でも、後1か月後の雪祭りには雨が降ってびしょびしょになることも有るくらいだし、もう春がそこまで来ているみたいに思っちゃうよ。

 

午後から「そろそろ神宮にお参りに行こう!!」って、天気も良いうちにって行って来ました。

近くの地域の神社じゃなくって北海道神宮までね。

正面の入り口

あらら、何十年も通っていて初めて奥の方に立っている島判官さんの像を発見しました

 

 

昔は絶体に2日には行っていましたけど、最近はちょっと混雑が収まった時に行くことにしていて、ゆっくりお参りが出来ます。

今年もいい年になりますように!!

家族みんな健康に過ごせますように!!

少額のお賽銭を入れて願いは大きくって。

ついでに、来年は宝くじが当たりますように・・・・・。

お参りを済ませたら、六花亭に入ってここ限定の判官様をそこで食べて帰宅しました。

ここに行くなら絶体に判官様だわ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする