のんびりしすぎ。
今まで味わったことのないくらいの小雪で本当にありがたくって、ありがたくって、普通の生活が出来るのに感謝です。
これが環境にいいのか、悪いのかわからないけど、雪かきの無いのは最高!!
でも今日の予報では今夜から明日の朝にかけて札幌は30センチの雪が降るらしい。
寝て居ても除雪車が入ったら起きなきゃ。
北海道人にはわかるけど30センチが土地全部に降るから、家は家の前の車3台分のスペースと車庫の前をあけるから二人でしたら1時間くらいかかるかな?
さて、寝て起きたらどうなっているでしょう?
覚悟しているけど、天気予報外れることを願っています。
明日は起きたら雪かきかなぁ?
まあ、眠るしかないね。
今日の夕食の1品
かんたん酢豚。
食べちゃって画像は無いけど。
豚肉の薄切り肉に片栗粉まぶして油で炒めてお皿にあげて置く。
野菜は好きなものを、家はピーマン、玉ねぎ、タケの子、人参(茹でて柔らかくしておく)
しめじ、もやしなど好きな野菜を炒めて炒まったら豚肉を戻して、そこに入れるのが魔法。
ケチャップ1:砂糖1:ポン酢1:を入れて混ぜたらOK.
これはフィットネスで朝、並んでいる時のお料理講習会。
こんな講習会が楽しいひと時です。
油で豚肉を揚げず、15分料理でした~~~。
美味しかったですよーー。