妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

なんだろ?この音

2016-01-14 20:09:52 | Weblog

お昼過ぎ、台所で甘酒を作ろうと思っていたらタブレットから異常な音が続き、その後テレビから「地震です!!地震です!!」って、まだ揺れる前に。

 

台所のIHの電源切ったころ揺れ始めました。

座らないと危険。

カップボードがカタカタ、音をたてているけど落ちる物はなさそう。

周りを眺めている余裕が有りました。

でも長かったよ~~。

北海道全体が揺れたみたいです。

浦河沖だっていうから娘の所に電話を入れたら繋がらない。

LINEで入れて見たけど、夫の携帯から繋がって、状況を聞いて、娘と2号ちゃんは家だったけど、1号君は学校だって。

 

まあ学校に居たら安心、いざと言う時も中学校は近いし、やれやれ。

札幌の揺れも震度4、立っていたら危ないし椅子に座ったけど、家がミシミシ言って、家が傾くんじゃないかとその後の事が心配だったけど、何事もなかったかのように家は無事です。

 

良かったーー。

今日に限って雪がひどくって、雪かきもしなきゃなら無いし、この地震で避難するなんてことになったらどうしよう?

しばらくの間着替えを近くに置いて寝ないと。

 

 

気が付けば、2号ちゃんがLEGOで作ったものをそのまま取っておいてって、カップッボードに立てかけていたものが倒れてにらんでいるよ

戸を開けたら崩れてくるから許可貰うまでこのままにしておこうかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする