5時に目覚めたらすでに夫のベットは空っぽ!!
起きたら、テレビを見てコーヒー片手に朝食準備しています
ヨッシーのご要望にお応えして写真を撮って
今朝は
こんな感じです。
パン食が多いかな。
ヨーグルトは毎朝欠かさず、私にはアイスコーヒーが付きます。
日々、メニューは変わりますが大体こんなものかな。
12月の大雪が嘘みたいに穏やかな1月。
もう春かもしれない!!
だからと言って、12月に降った雪は溶けるはずもなくしっかり残っていますよ。
道の両側は雪山が高くって車が見えなくってかなり道路に顔をださないと左右の確認が出来ません
私の車、アベニールは前が長いので超先まで顔を出さないと右が見えません。
出すのも危険、出さなきゃ見えないし・・・・。
平屋のお宅は毎年ですが少しずつ屋根の雪がずり落ちて来ても落ちるほど気温が上がりません。
こんな状態が数日。
1トン以上はぶら下がっています。
屋根が雪の重さで折れて去年屋根を直したけど、今年もひどい!!
これが落ちて、何年か前には窓も割れたことも有ります。
落ちそうで落ちなくって、見える我が家でハラハラ。
余りにもお天気だし、明日はお嫁さんと3号君が来てくれるって言うから夫は庭に坂を作りました
自分でお試しもしたみたい。
リハビリの散歩も出かけて、お迎えは行って来たけど「さて、今日も美味しく頂きましょう」
この間息子が厄払いに行ってきた時のお神酒
2人で息子の厄を「飲みこんじゃおう!!」
北海道神宮のお酒、私、味はわからないからまあ日本酒に間違いないし飲んじゃった。