妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

昨日の誕生会の続編

2019-04-03 20:13:33 | Weblog

最高に頭に残った件。

孫2号ちゃん6年生、カードを送ってくれたからありがとうの電話をしたとき「ばぁば、69歳になったよ~~」って言ったら「えっ!!!」って絶句しました。

孫にしたら私がそんなおばあさんの年齢になっているとは知らず、「おったまげ~~」だね。

私にしても69歳ってとっても気になっていた年齢。

 

私、49歳で大腸がんで入院、手術。

59歳で甲状腺眼症で大腸がんの時より長くて1か月近く入院。

そのパターンで行くと69歳って何かありそうな気がして・・・・。

まあ、もう、この年になったら覚悟できているから何でも来い!!

 

一緒に暮らしていたお婆ちゃん、69歳で私10歳の時に肺がんで亡くなって、同じ年になってしまったけど、昔のおばあちゃん、サザエさんの舟さんのような感じの本当にお婆ちゃんでした。

 

私、まだまだ、したいこと一杯だから元気でいないと。

 

昨日、街に出たら大丸百貨店のほっぺタウン寄るのが楽しみで。

それも、野菜のほうね

 昨日は三つ葉が2束、かなりの量で45円

さっとゆでて瓶詰のなめたけと合えるだけ。

 

レンコンは絶対に買ってくるくらい安い

スライスして酢水に漬けてからきんぴら

きゅうり4本200円が50円引きになりました

キュウリはこんな風に切って

 

これにちょっと浸しておくだけ

美味しい酢の物が完成。

 

素敵な安い食材で美味しいものが出来ました

 

今日の1品

季節的には良いけど布目が大きいし、デザインが昔だわ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする