妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

何をするにも平成最後!!

2019-04-30 20:43:00 | Weblog

こうして天皇陛下が元気なうちの代替わりって初めてのことですからちょっと明るい雰囲気でとってもおめでたい感じがします。

今の天皇陛下の忙しさを見ていたら、老後のゆっくりした時間を過ごしていただきたいと心から思いますね。

 

平成令和の境目の時間起きていないと、そう思って居ますが、娘達が9時頃に出発らしいから着いた時間は令和になって居るかも。

 

最近は、災害も多くなって来ているし、異常気象だとか、人間も変わってきて、昔には考えられなかったような殺人事件が有ったり、時代とともに日本が変わってきていますけど、これからの時代がよりいい時代で進んでほしいと痛切に感じます。

 

 今日、買い出しに出かけたらまあ、どこのスーパーも激混みです。

私達、買うものによって、スーパーを選んでスーパーのはしごします。

アルコール類も揃えて、野菜だとかお菓子類だとか、プリンにゼリーに、ヨーグルトの飲物だとか、そうそう、牛乳はあっという間に1本が空になるし、とりあえず4本。

アイスコーヒーも4本、冷蔵庫が満杯。

母の部屋の冷蔵庫も今日、電源を入れてそっちには飲み物を。

まあ、冬と違ってすぐに買い物に行かれるから気が楽です。

 

この間から友達のブログで「とっても使い勝手がいい」って言っていたもの、私もずっと前からお店で気になって見ていたものだった。

 

何度もそこのスーパーで見ても、小さいかな?なんて買わずにいたんだけど、あまりにも良さそうなので今日買ってきました。

野菜を入れてグリーンのところを何度か引くだけで野菜のみじん切りが簡単にできます。

私、電気の持っていたんだけど大きいし洗うのが面倒で何年か前に娘にあげちゃいました。

これは簡単に洗えて値段が540円だった。

早速、明日ハンバーグを作ろうと思って玉ねぎをブーーン、ブーーンと糸を引いて簡単にみじん切りを作ったよ。

最近は、この様なものが安くていい時代になったね。

私が結婚したころはこういうものが何でも高かったけど、それが当たり前だと思っていたんだけど。

 さて、娘達がまだ出発して居ないから、ひと眠りします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする