こんなことじゃ夏休みがどうなるんでしょう?
なんか、頑張りの効果が見えませんね~~。
私なんかすごく健康的に、気をつけながら毎日を過ごしているのに。
家での刺繍を楽しんで、常連さんの為に料理も楽しんで、やっと近くの友達とランチができてきて、喜んだばかり。
程々の運動もしながら居るんですけど。
気温と言ったら寒いです!!
夏だと思うから朝から窓を開けているけど、寒すぎて数か所は閉めて、空気の入れ替え程度に開けていても、半袖では居られなくて1日中カーディガンを羽織ってました。
ちょっと、楽しい頂き物が続いて、昨日は軽井沢の蜂蜜入りジャム
今日はフランスのマカロン
後、3種類来る予定(ワクワク』
今日も夫は仲間に会いにお出かけしたし、私はあれこれ自分の事やら、捨てるもの探し。
捨てないと!!
要るのは現金のみ。
子供達に残しても喜ばないものは捨てましょう、って言うのが信念ですが・・・・。
って言いながらまだ使うものも有るしね~~~~。
まあ、日々無駄なものを捨てる努力しながら・・・・。
iishan居酒屋開店準備もしないと
休日のスーパーの混雑嫌いだから、今日も冷凍庫整理。
冷凍しておいたハンバーグに今日は目玉焼きを乗せて、ズッキーニの胡麻風味の炒め物。
昨日の焼き肉で残った野菜にベーコンを入れた野菜炒め。
とうきびの炊き込みご飯、お酒、塩のみの味付けで、炊きあがりにたっぷりのバターを。
常連さんの喜び「さすが、家には魔女が居る!!」
何でも喜んでくれます
こんなもので喜んでくれるなんてー--。
だから、手抜き出来ないのよね~~~~
刺繍も1日やった割に、目に見えて進まないわ