妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日も悪天候で

2023-10-07 19:55:07 | Weblog

夫は、いつもの行動が出来ず。

私は、冷蔵庫、冷凍庫の在庫品が少なくって、まとめ買いに8時半出発。

8時開店のお店であれこれ買って、足りないものを次のお店、その後ダイソーで新聞を入れる袋を買いに行ったら、そこで夫が見つけたもの

たまたま、昨日テレビで見たって言うもの。

「近くのお店で買おう」そう言いながらAmazonで見たら350円位

製氷機の中もホースは汚れて居るでしょうからいいかも。

そうしたら、今日、ダイソーで夫が見つけました。

こんなのも有るんだね。

買ってきて冷凍庫の掃除。

私、年中氷を使うからやってみます。

説明どおりやったらピンクの氷が出来ました

可愛いけど、これはクエン酸です。

何度か氷を作って白くなるまでは使えないらしい。

国産の商品だから信用してちょっと掃除しました。

効果は目に見えないからわからないけど、除菌だとか清潔って言う言葉に最近、弱くなっています。

使う前に氷を保存してからの仕事だから、今日、明日の分は大丈夫。

明日も製氷機の氷は使えないかも?

 

月曜日は草、木の回収の日だから、残念だけど、トマト、キュウリの木を処分するのに庭仕事しました。

私の一番不得意分野ですが、夫一人にさせられないしね。

私、今年は秋の花粉症がひどくって、薬を毎日飲みながらだけど、捨てる準備が出来てやれやれです。

今年のキュウリ、6,70本は採ったと思います。(もっとかも)

3本の木でこんなに食べた年は無いなぁ。

キューちゃんの漬物も3,4回漬けたし

まだ、花が咲いて小さなキュウリがなっていて可哀そうだから飾って、明日頂きます

ピーマンの木にはまだまだ実がついていて、今日の収穫はこんなにたくさん

娘の鉢植えの紫陽花の木になっている花も刈り取って

飾って

娘のやる気に押された夫、二人で頑張りました。

三つ葉、大葉、ハーブ類沢山出来て、楽しかった夏が終わります。

秋に肥料をまいて、来シーズンも今年のように栽培楽しみましょう。

買い物に3ヶ所も回ったし、花粉症の薬を朝飲んだら、眠くって~~~~。

でも、iishan居酒屋始めないと!!

煮物、温かく食べさせたいから電気鍋で保温で頂きます

厚切り豚肉を味噌、味醂に漬けて焼きました

これはちょっとあてにクラッカーにレバーペーストを塗って

まだまだ食欲は充分あるんだけど、量が食べられなくなっても食べたい意欲は充分あります

女将、ちょっとやる気は昔ほどないけど、常連さんが食べたがっているから頑張っています

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする