秋の味覚が届きました
山形の従妹から柿とりんごと山鹿地方の言葉で「はじきなんだけど、食べて~~~~、11月に入ったらきちんとしたのが届くからーーー」
見た目はこんな感じだから売り物にならないって言うけど、ものすごく美味しい!!
私達食べたのと、今日娘の所にも半分おすそ分けしました。
山形って、何でも美味しい所で、海の物、山の物、フルーツあれこれ、お米も何でも美味しいよ。
そうそう、お蕎麦、ラーメンもすごい所なんだよね。
お礼の電話でお喋りしておたがいの近況報告。
何でも美味しい所だから、北海道から送るものって無いのよね~~。
十勝の長芋も美味しいけど、山形にも有るし。
やっぱり六花亭が一番なのよ。
午前中に石狩鍋を作ったからゆっくりしていたら東京の孫3号君からのSkype。インフルエンザでやっと36度台になったって元気そうだけど、終わるころにも36.9度だってさーー。
後2日で治さないと!!
札幌の小中学校もインフルエンザが猛威を振るっているようですね。
学級閉鎖、学校閉鎖もすごい数だって、さっきのニュースでやっていました。
何とかここまでコロナにもかからなかったし、今度はインフルエンザの予防をしないと。
今日も相変わらずスマホのアプリを入れてセットしていたら先月同じのを買った友達からの電話が来ました。
変えてみたら今までの私のスマホの使い勝手の悪かったのがよーくわかりました。
サクサクと動くし、容量が大きいからアプリも私の使う分は充分入って、苦労は無し。
やってもきりが無いからiishan居酒屋開店します
やっぱり秋の味覚、柿も生鮭も幸せな味ですね
勿論、明日も石狩鍋、りんご、柿食べないと!!