妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

そろそろ退屈~~

2009-11-17 20:29:54 | Weblog

さーーて、クリスマスカードにしたサンタさんの宛先も書いたし、次の作業を始めるには本を見たり準備が大変だし・・・・。


そうだ、寒くなってきたし、温まるのにはキルトの眠っているのを始めようっと!!

中途半端にして刺繍のほうに走っていてハワイアンキルトのベットカバーのキルティングが残っていました。



ただ始めたら晩御飯の用意も面倒。

一人なら有るもので済ませちゃいたいわ。


いつも4時半には夕食を完成させるんだけど今日は4時過ぎから準備を始めました。

今夜はこんな仕事やり始めたらこれまた楽しくてきっと眠るのを忘れてしまいそう。


でも身体のためにはきちんと寝なきゃ~~

なんて思うんだけど手が止まらないのよね










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の雨風

2009-11-16 19:46:15 | Weblog

夜中の雨と風はひどかった~~。

これが雪なら猛吹雪っていうところです

朝、一段落して台所に立っていたら小樽方面に虹を発見。
こんなことがうれしくてカメラを



ハワイではちょくちょくお見かけする虹は家にいたら見ることが無くて・・・。

今日は朝からハワイ気分。


さてさて、週末はサプライズの忙しさがありました。

突然、娘が金曜日に「パパが日帰り出張だから一緒に行くわーー」

「えーー、孫1号の学校は?」

「へへへ~~~」

はい、御想像どおり。


そうして来ましたよーーー。
金曜日の午前中到着しました。

パパは札幌で仕事が終わったら一人で又道東に戻って行きました。

往復7,8時間の運転です。


さて、私はうれしいけど土曜日1日しか行動できないし、土曜日は噂の中華料理を食べに連れて行って・・・。

この間息子夫婦を誘ったら残念ながらその日はお店が休みだったので息子も誘って行ってきました。

                     
                  



                  
                  



               あーー、酢鶏定食が話に夢中で残骸に

                   
               

これで娘も一つ満足。

その後、息子のお宅訪問して新しい家を見せてもらって孫たちがうるさくなってきたので帰ってきました。

日曜日はJRで帰る娘を送って札幌駅まで行きましたけど、私ももう札幌駅の地下は一人じゃ歩けないわ。

素晴らしい都会になってしまって、方向が全く分からない。

もうじき2歳の孫2号は人と奇麗なお店に感動して「可愛い、可愛い」って連発です。
かなり田舎者だわ。


少し、ウインドウショッピングして、美味しいコーヒーを買って時間が来たので泣きそうになる孫1号と笑って別れるために電車までは送らず改札口でバイバイしました。

ちょっと怪しかったけど泣かずに別れられて良かった~~。

私も泣かなきゃならないからね

今度は冬休みにゆっくり会おうね~~~


私、両腕が筋肉痛。
孫2号を3日間抱っこしっぱなし。
すぐ手を出して抱っこして、そんな仕草に左手で抱っこして、右手は台所仕事、スーパーでは寝てしまったのをずっと抱っこ。

心地よい筋肉痛です










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、今日と冷え込んでいます

2009-11-12 20:56:14 | Weblog

12月くらいの気温だそうですが冷えています。
今日は最低気温だそうです。


ここのところ1週間ほど寝不足。

入院した9月半ばから薬の影響もあって寝すぎなんて無かったのに、夕べは眠くて10時には寝ました。

「いやーー、良く寝た~~」そう思って時計を見たら5時。
あら、もう少し寝られるけど、そう思ってトイレに行って電気を付けて入ったら何と嬉しい!!!

長い針と、短い針が逆だった。

1時25分でした。

まだ寝られる~~~。

ずっと睡眠不足でも元気でしたけど、寝られる嬉しさっていいわーー。

それから目覚めたら何と7時になっていました。

キャーー、寝すぎだーー。
もう夫はお弁当作って朝食済ませてもうじき出勤する時間だわ。

夫、8時半からの仕事なのに7時半には着いていないと気がすまないタイプ。

私もそんなところは昔ながらの人間さーー。

そんなの知っていてだらだら寝ていられない古いタイプでね~~。

起きてゴミ出ししたりしているうちに7時半、夫から「おはよう!!」そんな電話が・・・。

汗、汗。

正直者の私言ってしまった「今日は7時まで寝てしまったわ~~



って、本当に2ヶ月ぶりの睡眠。


起きたら母が暖房や温水器のスイッチをを入れて行動していました。

私の恐れている逆老老介護の始まりか?

まあいいかー、仕方ないから波に乗るしかないさ













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変、大変

2009-11-11 15:24:45 | Weblog

昨晩の話。

明日は病院の日だし予約時間は8時半。

さて早目に寝ないといつもより早起きして病院に行かなきゃ。

そう思った時にそうだ明日は月が変わったから保険証の提示言われるし、予約票、診察券、保険証を揃えて寝よう。

と、思ったら「無い、無い」保険証が有りません。

今時の保険証、カード式になったらお財布に入れるでしょう?
最近使うことも多いし、入れっぱなしにしていたのが、先月26日には使いました。

さーーて、探さなきゃ寝られない。

そういえば11月1日夫の所に行ったときドラッグストアーに寄って、そこでポイントカードを出すのにカード類をバラバラと落とした記憶が・・・。

カウンターの下から免許証を拾って、覗き込んだけどその他は無かったはずだし。



もうドラッグストアーは閉まっているし・・・。

昨夜も寝不足。



今日、私は早くに病院に、夫はドラッグストアーに早目に行ってくれた様で、レジをよけてお店の人が下を探してくれたそうです。

結果は,有りませんでした

久々の大ドジ。

絶対に無いという結論で、夫は会社に再発行を頼んでくれて、私は警察に電話で紛失届けを出して一件落着。


こんな事くらいじゃ夫は決して怒りませんよ。
「優しいね~~」って今のうちに言っておかなきゃ。


少し気を付けて行動しなくっちゃ











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の新聞で驚き

2009-11-10 20:38:11 | Weblog

今朝の新聞を見て急に思い出した夢物語。

昨日の朝娘からの電話で「パパが苫小牧に転勤の夢を見たさーー。苫小牧なら毎週札幌に帰られるわ~~」

「毎週帰られても困るけどね」

そう言って、夢の話で大盛り上がりました。

でもそのくらいの距離なら何かあってもお互いに楽なんだけど、そう思いながら電話を切ってすっかり忘れていたら、今朝の新聞に大きく載っていたのが苫小牧の小学校が満杯だそうです。

私たちの時代にも有りましたけどプレハブ校舎で授業をしているんだって。

トヨタ、いすゞの進出で子供が増えて来年も220人の入学だそうです。

すごいねーー、この時代に小学生がこんなに居るなんて。


娘には「苫小牧がすごいことになっているから転勤は苫小牧じゃ無いほうがいいねーー」って言っておきました。

まだ転勤も決まっていないのに一回目の転勤がクリスマスに言われたし、2回目は10月に言われて11月に引越しをしたし、この時期になると転勤が頭をよぎるらしくて・・・。

クリスマスプレゼントなら希望の所がいいよねーー。


サンタさんにお願いしましょ!!

昨日の私の作ったサンタさんに魂入れて言っておくわ。











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は暖か

2009-11-09 19:12:05 | Weblog

月曜日は目覚しを鳴らして、起きないと夫が早く出て行くのでお弁当作りが出来なきゃ困る。

夕べは早く寝たのに目覚しで起こされました。
いくら早く寝ても早起きは辛いね~~。

4時50分に起床。

朝、昼のお弁当持参で夫は5時半過ぎに出かけていきます。

もう寝るには中途半端だから私も起きますけど、今朝は新聞休刊日だーー。

コーヒーを入れて新聞読むのをゆっくり出来るひと時なのに何だか物足りない。



そんな早朝ネットで洗面所の隙間収納を探していたらぴったりサイズを発見。

ベルメゾンのスリム5段がぴったりだけどこんなものでも送料を入れたら1万円。

うーーん、ボイラー代も払ったばかりだしなぁ・・・。


これは緊急じゃないからちょっと1万円で悩んでいるケチな私。



我が家は金曜日にボイラー交換して一騒動していたら何とブログ友達のkokeobasanの家では土曜日からガスボイラーが動かなくなったそうです。

まさかインフルエンザじゃないでしょうし私、移していませんよーーー。

12年だそうですが本当にこんな機器は10年がめどなのかなぁ?



今日は薄暗くて暗い1日。
こんな日はじっくり仕事がはかどります。



入院中暇つぶしに刺していた刺繍のクリスマスカードの土台作り。
眼科に入院してこんな針仕事をたっぷりしてきました。

といっても戸塚刺繍を習った私、クロス刺繍はちょっと許せないんだけど何といっても暇つぶしですから・・・・。

今回は色々お友達が励ましてくれたりお世話になったのでクリスマスカードにして送ろうと思って頑張りました。

これが有ったから入院生活も楽しく、退屈せず過ごせたの。


      一段落したらキッチン用品の図柄で刺繍を刺そうと始めてみました

                  

私の暇つぶしは針と糸と、布が有れば・・・。


でも近くの友が「早くランチ行かれるようにならないの?」ってしょっちゅう電話をくれるんだけど今、インフルエンザが怖くてねーーー。











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか暖かくて

2009-11-07 22:08:25 | Weblog

今日の私たちの仕事。

洗面所が広くなってやれやれ、そう思っていましたが今まで置いていた30センチ幅のプラスチックコンテナが置けなくなりました。

タオルや下着などを入れて置くのに何か無いとね~~

幅が26センチになってしまって



幅、25センチのものを探しているんですけど何処に行っても18センチか30センチしかありません。

無いとなるとどうしても欲しくてさ

明日中には探さないと・・・・。



夜、野球を見ていてどっと疲れちゃいました。

私はジャイアンツフアンなんだけど札幌に居たらおおっぴらにそうも言えず、日本一を喜んでいいのやら・・・。

ただジャイアンツも長島、王、原、クロマティ、中畑、吉村、篠塚、などの居た時代が大好きでした。

時代が違うけどあの頃の野球が楽しかった~~。



日ハムは残念でしたけどここまで来られただけで良いよね。
お疲れ様でした







日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2009-11-06 17:26:31 | Weblog

明日はもっと気温が上がりそうですがこんな日が何時まで続いてくれるのでしょう



今朝は10時にボイラー設置に来てくれました。

果たしてどれくらい時間がかかるのか、2人の人が来ましたが昼食も取らないのでお昼過ぎには終わるんだろうと思っていましたが結局は2時半までかかって完了させてくれました。




今までのでんとした大きいのと違って何と小さいこと。

それにしてもこの小さいほうが力が有るんだそうですが一長一短でこっちは電気代がかかるそうです。
だから自動で1時間半で電源が切れるそうですが、小まめに電源を切った方がいいらしいわ。

でもそこには大変なことも日中、女が二人ですから私が使わないときに母が使うでしょうし、それはちょっと説明はしましたけど今までのようにつけっぱなしにしないのはちょっぴり面倒なことです。

でも小さいお陰で洗面所が随分広くなりました。



                   


それは嬉しい事。

昨日までは



昨日までの6分の1位かな?
薄いし、すっきり

急なことなんですからこれだけお金を出したら何かいいこと無いとね~~~。

夫と、昨日の夜電話で「10年使ったら月づきで計算したら2300円、そう考えたら安いもんだ」って言うことに。

気持ちを切り替えるにはそう思うしかないわ。


でも当分じゃがいも、人参、玉葱の越冬食材でがんばろうっと。

てなわけで今日は早速肉じゃが。

冷凍してあった生鮭でムニエル。













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック

2009-11-05 15:32:25 | Weblog

壊れたのは私の身体だけかと思っていたのに・・・・。

少し前から洗面所が灯油くさいと思っていたのが気になって、どうも暖房のほうじゃなく、お湯のボイラーが怪しい・・・・。

昨日、メーカーに電話したら今日見に来てくれました。

何と中の部品が割れているし修理したら10万円以上ですって。



10年経っていますがもう寿命だそうです。

ショック!!!!

無くては居られないし、見積もってもらって、これより薄型で小さな壁掛け式でも割引き率でいくと同じくらいの金額だと言うのでしぶしぶ、頼むことに・・・。

明日、取替えに来てくれますが28万円也。


10年で壊れるなんてもっと頑丈に作って欲しいものだわ。
当たり所が無いだけに悔しさを何処にぶつけよう。


これで来春のハワイは無理だなぁ











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寒さが緩みました

2009-11-04 20:45:45 | Weblog

暖かいうちにしなきゃいけないこと。
私には何にも無いけど・・・。

母は庭で働いています。

私は台所仕事のほうが好きだし、今年は特に風邪をひいてもねーー、益々怠け者です。


月曜日、夫と夕方帰宅途中、トイレタイムで寄ったスーパーで生筋子が半額になっていました。
半額なんて素敵!!

2パックが半額だったので買ってきて即、醤油漬け。



この網の上でコロコロさせたら簡単に身がほぐれます。

結構な量が完成です。

                     

これにお醤油、お酒を一度煮立てて、そこにかつおだしを取って冷ましてあるのを入れて味付け



いい具合に出来ました。

昨夜、出したら母ががつがつ食べていました。
相当美味しかったようです。

小分けして冷凍しなきゃ。
この時期にしか食べられないものだからね~~。

お婿さんも孫1号も好きだから今度来たら手巻き寿司にしようかな。

なんて考えながら私もバクバク。

この時期だけはコレステロールなんてそんなの関係ねい!!










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする