妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

しっかし寒いわー

2009-11-03 22:12:22 | Weblog

今日までの寒さらしいけど本当に寒いよーー。

外に出たくないわ。
そういいながら買い物に出たんだけど、うーーん寒い。

そういえばヒートテックのインナー履いて来なかった。

最近の私達インナーにはまっていて。

ズボンだけだとスースーと寒いもんですね。

去年は感じなかったのに。




先日夫の所にお供したのはもう一つ理由がありました。

入院した時に仲良くなった78歳のおばちゃんが夫の近くに住んでいるということを知りました。

お茶、お花を教えていらっしゃるとっても話をしていても素敵な方で、その方にもお会いしたかったの。

「ご主人の所に来たら是非寄ってね」そう言っていただいて別れました

その方は網膜剥離で入ってきて10日ほどで退院して行きましたけど、年齢を感じさせない話題も豊富な方でした。

まだ通院とオイルを抜くために又、1週間位入院をするそうですけどお元気そうでうれしかったわ。

こんなことでも新しいお友達が出来るなんて病気も悪くは無いねー。

もりもとのお菓子をお土産にしたら、そこにあるぶどう園でしか買えないブドウを頂いてしまいました




違うコースで行っら10年位前の冬トンネル崩落事故のあった所を通りました。

トンネルは新しくなりましたがこの時路線バスが埋まってかなりの人が亡くなりました。



                   

新しいトンネルになっても寒々として居ます。
夫も、「ちょくちょく行くけど慰霊碑がどこか分からない」って。

今度暖かい時に行ってみようと思います。


ローソク岩って言うのがひっそりと立っていました












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬です

2009-11-02 22:34:55 | Weblog

夫は仕事、私は足が無いから部屋に引きこもっていましたけど何しろ1日雪と風とひどかった~~。

近くの銀行にだけは出かけたけど帰りは吹雪ですぐそばなのにべちゃべちゃになって帰宅しました。

北海道の今の時期が一番辛いかな?

雪がしっかり降ってしまったらまだ暖かいけど。

帰りは稲穂峠まではアイスバーンで助手席でも肩が凝ったけど仁木町に入ったらうそのように雪が無くてホッとしたわ。


私に連日娘から美味しいメールが・・・。

休日は私を燃えさせるように

アンパンを焼いて見ますって




                  焼き上がりは  情けない顔のアンパンマンだって

                 

それとドーナツ



ちょっとお砂糖つけすぎじゃないかい?


                   今日はピザだって


                                     


私も頑張るわーー








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だよ~

2009-11-01 15:17:41 | Weblog
明日、仕事の夫のお供して一泊で付いて来ました。でもいつもと違う道を通って余市から積丹のほうを通ってドライブ。

あいにく札幌も悪天候だったけど峠の山頂は雪でーす。

昨日は冬タイヤに交換したから安心して走って居ますけど慣れるまでは気をつけなきゃね。








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする