妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

夫の出勤

2014-07-11 19:19:44 | Weblog

は、ハローワークだよーーーー。

ハローワークに行って失業保険も頂けるらしくて、出掛けました。

今日の話は、60歳過ぎたら仕事はありませんみたいなことと65才になったらもっと無いことを、聞いて来たそうで、マンションの管理人なら有るみたいですが、夫は大学の土木科を出て「土木人生を40年以上送ってきたからもうそれ以外の仕事は出来ません」って言って帰ってきたそうです。

そうそう、もう違う道は進めないね。

って、毎日楽しく遊んでいますけど、3月末で退職してから今までの収入は10万円ほど。

その間に、健康保険料や道市民税や支払いはまとめて40万円ほど、その間毎月の生活費、そうそう、先週は車の車検だの、友だちの言っていた「辞めた後は300万円くらいはかかるらしいよ」って聞いていました。

そこまではかからないけどちょっとびっくりさーー。

若い方、参考にしてくださいね 

 

初めての経験ですけど、辞めてから半年は軌道に乗らなくて大変よ。

でも夫のストレスは0になったからいいっかーー。

私、ちょこっとストレス。

でも、離れて生活している心配が無くなったからプラマイ0か?

 

そうそう、暇な毎日になった私達、私の車の車検を8日に予約していたのにすっかり忘れて、朝、まったり。

朝食も7時に終わって、夫なんかソファーで朝寝。

起きて「今日車検じゃなかったーー?」「あらーー、そうだったかも」

予約は8時半、気がついたのは8時20分、こうして2人で1人前でして・・・・。

どちらかが気がついたらOKさーー。

こんな楽しい?老後生活は色々ハプニングも有ってこれからも楽しそうだよ~~~。

なーーんて、楽しんでいかなきゃね。

 

夫には羽が生えて毎日楽しそうに飛んでいきそうだよ。

木の枝にぶら下がって居そうだわ

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか

2014-07-10 18:39:04 | Weblog

 

 夏にならない北海道。

 

 サッカーの試合もブラジルが大敗してからなんだかなぁ~~、そう思っていたけど今朝のアルゼンチン戦メッシを応援したくてくぎづけ。

素晴らしい試合で今度はアルゼンチンを応援!!

メッシの幼いころからの夢を叶えてあげましょう。

やっぱりこんな試合を見たら日本は戦えないくらいの試合だよね。

最後の最後にアルゼンチンの勝利は嬉しかったよ。

マラドーナが居た時もすごかったけどマラドーナの薬物にちょっとがっかりしたし、そんなことが有りませんように、スポーツマンらしく人生を送って欲しいな

さて、決勝が待ち遠しいけど、ブラジルが居なくなったからアルゼンチンを応援だよーー。

 

夕方お隣の奥さんが紫陽花を切っていると思ったら家に持ってきてくださいました。

「綺麗にしている庭に家の花が邪魔してごめんね~~~」って、

美味しそうなケーキも添えて、母にあげっちゃったからちょっとみすぼらしいけど。

 

「気にしなくていいのにーー」

「それより、家の焼き肉するとき、洗濯物が干してあるのを気にしているけどごめんねーー」

「そんなこと全く気にしないよーー、仕事して遅くなるから洗濯物気にしないでください」

「ありがとう、家、毎日が日曜日になったから天気が良いと焼肉DAYで、やっているときに帰ってきたらきてね~~~」

暇な私達強調しておきました。

 

 近所付き合いも大切な仕事です。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2014-07-09 20:21:00 | Weblog

大きな地震が苫小牧の方で有ったからちょっと気になった1日でした。

あちこちで地震や異常な天気や世界中で自然が狂っています。

今後、こんな自然なんでしょうかね?

私達の先は知れていますけど、子供、孫の代に少しでも暮らしやすい自然を残してやりたいけどなぁ。

宇宙に行かれる時代なのにこんな自然界には手が届かないんですかね。

 

 私達、毎日が日曜日も忙しいさーー。

今日は水曜日、掃除を途中で終えてお出掛けだよ。

毎日夫はラジコン仲間のヘリの修理を頼まれたのを直しながら部品屋さんに走ります。

 

遠いので注文して揃ったら行くんだけど、今日は自由に歩かれていいねぇ。

ランチは私達決まった所を回って居ますが今日は平和園のジンギスカン定食。

家の庭での焼肉とは全く違ってここは力をつけるのにいいよーー。

 

 

最近の私達、痛いところだらけ、この間夫は腰が痛くてひどくなりそうだって先ず病院でレントゲン検査。

何んとも無くて湿布のみ。

でも良かった~~、何んとも無かったら安心だよね。

さて、私は左の股関節が痛い!!

湿布して寝たら昨日よりはいいけどフィットネスは今週休もうかな?

 

毎日夫に付き合っていたら忙しくて自由が無いし、私も定年退職したいさーー。

行動を供にしても、夕食の準備はしなきゃならないしーー。

 

ただ、お箸を並べたり、コップを出して「シュパー」って缶を開けてくれる仕事は夫がしてくれるけどね

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら~~~

2014-07-08 19:57:23 | Weblog

 夕食の時間中にあちこちで色々な音が鳴りました。

テレビや携帯が地震速報を。

苫小牧沖で地震発生だって

震度5だってテレビで流れたら、孫1号君から「大丈夫?」って電話が鳴りました。

「ありがとう、大丈夫だよ」

 

家は大して揺れなかったのに母が飛んで来ました。

札幌は震度2だって言うことだったけどちょっと「あれーー」って言う位しか揺れませんでした。

こんなことで夫は孫と、この間の修学旅行の話になって居ます。

小樽に行くときに家の近くを通った話だとかね。

 

災害は突然やってくるし、心の準備をしておかないと。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は家の孫3号、彦星君の

2014-07-07 20:22:15 | Weblog

3才の誕生日です。

おめでとう!!

会うたびに大人になって楽しいよーー。

先週誕生会を我が家で、今週はパパが帰ってきたから再び誕生日を過ごしたでしょうから、何度も誕生会だね。

あれから3年も過ぎて早いよね~~~。

LINEで娘の所とも話をして。

私達の夕食も3号君の誕生日をお祝い。

乾杯して、飲んだよ~~~。

そういえば夫は岩内に行っていた時で、深夜に生まれたのを連絡したら夜中に飛んで来たけど、4時には病院を私達も出されたのので夫は面会できず引き返した話をして「そんなことも有ったね~~」この間の話が懐かしい。

本当に嬉しいお祝い事です。

 

もう赤ちゃんじゃない、一丁前のお兄さんだね。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いくらいですよ

2014-07-06 19:21:42 | Weblog

晴れているけどどんより曇り。

せっかくシーツやベットパットを洗って干したのに、カラッとしない。

でも今日は涼しくて気持ちが良かったから庭の草を取ったり、咲いてくれない紫陽花の花を小ぶりにしたり、周りに蚊取り線香の缶を置いて完全武装だよ。

人気の無いどくだみの花、ヨッシーから消臭効果が有るって聞いたから花瓶に挿してトイレの窓に置きました。

 

可愛い花ですよね。

 

実は昨日の夕方孫3号君が息子と近くのお風呂に入りに来て寄ったんだけど10分くらいの滞在。

「帰るよ~~」って言ったら「パパ帰って!!バイバイ」って3号君は帰らないって大泣き。

パパ、パンチされていたよ。

悲しいけど車に押し込んで有ったおやつのグミを持たせて。

押し込んだ私達も悲しくて・・・・・。

 

昔、1号君も帰らないって泣いたっけ。

短時間の再会は嬉しい瞬間より悲しい方が大きくて、これは会わない辛さの方がいいのかも。

可愛そうな別れだったーー。

 

今度会った時は倍楽しませなくっちゃ。

 

 

サッカーではブラジルのネイマールが脊椎骨折しちゃった。

孫が好きで応援していたから気になっていたけど、マークされ過ぎでスポーツ精神を越えちゃってるね。

後ろから膝蹴りされたら健康な骨だって折れちゃいますよ。

22歳の青年、脊椎骨折で普通の生活も出来なくなったら大変な事です。

私、日本が敗退してからブラジルを応援していただけにかなりショックです。

こうなったらネイマールのためにも絶対にブラジルが勝つことを願うよーー。

スポーツに怪我は付き物だけど、こういう、人に危害を加えられるってどうなんだろう?

 

 

頑張れ!!!ブラジル

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかなり気温が下がったよ

2014-07-05 20:35:07 | Weblog

昨日まで暑いとばてていたのに、今日はちょっと涼しい。

 

今日のドライブは石狩市を北上しました。

望来、厚田、浜益、増毛まで。

景色が最高、でも私の好きな野菜の市場が全くなくて到着した増毛で酒蔵の国稀酒造を覗いて。

昔の家庭の様子がそのままに置かれていて懐かしいなぁ。

 

 

増毛で有名なお寿司屋さんのまつくらに寄って昼食。

有名だけど、私達的にはご飯もネタも今一だったよ。

店員さんも大衆食堂のおばちゃんみたい。

お寿司のお皿も盛り付けもひどいし、お味噌汁はぬるくてしょっぱいしまずい!!

夫はエビ天丼

でも値段は高いよ。

 

札幌の回転ずしの方が絶対に美味しい!!

もう行かないかも。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて気持ちがいいね

2014-07-04 20:03:42 | Weblog

何年か前から、全国的に異常気象で豪雨だとか高温だとか大変だけど、北海道はまだいいなぁ。

例年より暑いと言っても27度位。

暑かったけどまだこの程度ならいくらでも我慢できます。

フィットネスに行くとクーラーが効いていても汗が流れます。

 

最近のフィットネス、かなりメンバーが変わってきています。

高齢の80代の方や70代の方があちこち不具合が有って休み始めました。

腰や、股関節、坐骨神経痛だとか、高齢になってのそんな不具合が有ったら運動が出来なくなりますね。

1日でも長く動いていられる努力していても限りがあるんだーー。

 まあ、私も歳と上手に付き合っていくしかないからね。

 

庭の花に水やりに出たらツツジの下の奥にひっそりと咲いていた花を発見。

 

ドクダミです。

母に言ったら「臭いから、毎年抜いていたわ」

「でも可愛い花が咲いてるよ」

花は可愛いんだろうけど気に入らないから抜いていたらしい。

ドクダミって咲かせて置いたら不具合が有るのかな~~?

ドクダミ茶って有るよね。

私は花が可愛いからこうして咲かせておきたいけどなぁ・・・・。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は気持ちがいいですね

2014-07-03 18:48:57 | Weblog

 昨日は小旅行に行ったし?

今日はそれぞれ自分の持ち場にお出かけです。

夫、良く遊ぶわ~~~、今日はカップラーメン持参して行きました。

「今日は外で焼き肉しよう」って言う言葉を残してお出かけです

 そんな日は帰宅時間がちょっと早いよ~~~。

3時には自作のコンロに炭を入れて火をおこします

もう3時半には座ってパクパク

 母は虫が居るから出ないって言うし家食で、二人で飲みながら語りました

 食べながら、そうそう孫1号が昨日から札幌に修学旅行で来ていて、今日は小樽方面に行って帰るって言うのを思いだした~~~。

 

近くまで来ていても会えるはずは無いけど、楽しんで帰ったかな?

ただ、運動会の時と違ってお天気が良かったのが嬉しいね。

余り暑くも無かったし気象状況は最高でした。

今度会ったときに話を聞かせてもらおうっと。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行に行くよーー

2014-07-02 19:24:53 | Weblog

 

毎週水曜日だけが母からの干渉の無い日で、母はディサービスに出かける日です。

でもお迎えは9時半になってしまいます。

出かけた後、掃除をして出かけるのは遅くなっちゃう。

新千歳空港に向かいます。

 

はーーい、初めて新しく出来た高速の新千歳空港はお嫁さんにも聞いていたけどかえって遠くなってこれは使えないね。

 

 飛行機が待っていてくれました。

おーー、正面でニコリ。

 さーーて「お父さん、どれに乗る?」

「そうだねーー、どれにしたらいいかねーー」

そう言っている間にもう12時過ぎ、先ず腹ごしらえでしょう。

空港にこんなラーメン通りが出来たんだね。

ハーフで充分な私達で・・・・・。

どこのお店がいいのか分からない、同級生のお店けやきも有ったよ。

 けやきはオーナーが居なかったから寄らなかったけど、あちこちにお店を出してすごいなぁ。

 

その後空港のショップ眺めていたら飛行機どれにも乗れませんでしたーーー。

 

なんてちょっと旅行気分を味わいに行って帰宅したら3時過ぎ、急がないと母の帰宅は4時半、晩御飯の用意を慌てて帰って来るのを待ちます。

こんな生活がいつまで続くのか期限が無いだけにちょっとね~~~。

 だけど、新千歳空港は温泉、映画館も有って楽しいよ~~。

自由に時間を気にしないで行きたいなーー

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする