は、ハローワークだよーーーー。
ハローワークに行って失業保険も頂けるらしくて、出掛けました。
今日の話は、60歳過ぎたら仕事はありませんみたいなことと65才になったらもっと無いことを、聞いて来たそうで、マンションの管理人なら有るみたいですが、夫は大学の土木科を出て「土木人生を40年以上送ってきたからもうそれ以外の仕事は出来ません」って言って帰ってきたそうです。
そうそう、もう違う道は進めないね。
って、毎日楽しく遊んでいますけど、3月末で退職してから今までの収入は10万円ほど。
その間に、健康保険料や道市民税や支払いはまとめて40万円ほど、その間毎月の生活費、そうそう、先週は車の車検だの、友だちの言っていた「辞めた後は300万円くらいはかかるらしいよ」って聞いていました。
そこまではかからないけどちょっとびっくりさーー。
若い方、参考にしてくださいね
初めての経験ですけど、辞めてから半年は軌道に乗らなくて大変よ。
でも夫のストレスは0になったからいいっかーー。
私、ちょこっとストレス。
でも、離れて生活している心配が無くなったからプラマイ0か?
そうそう、暇な毎日になった私達、私の車の車検を8日に予約していたのにすっかり忘れて、朝、まったり。
朝食も7時に終わって、夫なんかソファーで朝寝。
起きて「今日車検じゃなかったーー?」「あらーー、そうだったかも」
予約は8時半、気がついたのは8時20分、こうして2人で1人前でして・・・・。
どちらかが気がついたらOKさーー。
こんな楽しい?老後生活は色々ハプニングも有ってこれからも楽しそうだよ~~~。
なーーんて、楽しんでいかなきゃね。
夫には羽が生えて毎日楽しそうに飛んでいきそうだよ。
木の枝にぶら下がって居そうだわ
http://blog.with2.net/link.php?1177781