妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

15日、東京5日目、今日帰ります

2019-04-20 20:05:51 | Weblog

お嫁さんが一番早く、7時前に出て行きました。

3号君は7時40分頃ランドセルを背負って、元気に登校をしました。

見送りして居たけど、後ろを振り返ることも無く行ってしまいました~~~。

その後荷物を送りに行って、9時頃出てきました。

 

最初に行くのは明治神宮に行きます

乗り換え案内を使って原宿で降りたらすぐ裏ですけど、そこから結構な距離を歩くんですね。

暑い日でしたけど、とってもパワーが有って、木に囲まれているからとっても涼しいの。

一番気になって居たお酒の樽

まるで居酒屋。

北海道のお酒も沢山ありました。

 

進んでいくと、「守衛さんが端に寄ってください」って言って歩いていると思ったら本殿の方から宮司さん達の行列が石を「キュッキュ」と鳴らしながら歩いてきました

 

これって毎日のことなんでしょうかね。

色々な部署に歩いて行くのかな?

 

お見送りしてから本殿に入ります

 

ここも、海外の人が多いこと。

北海道神宮に比べたら歩く距離がすごいです。

始めて行ったので大満足。

 お参りも出来たし、次の場所に移動します

 

次はお台場

ほーらモノレールから見えるフジテレビ

そこまで歩いて行ったのに、月曜日って一般の人も観覧出来る場所が休みなんだって。

入られるところを覗いて

ここと売店だけど、買うものが無し。

お向かいのビルに行ってお昼ご飯にします。

 

素敵な景色とそこにはビルの上だというのに神社も有りました。

自由の女神も。

ここで見たらニューヨークには行かなくていいな。

素敵な場所に立ってて居るね。

 

見学もしたし、こんな景色を見ながら

混んで居たからって、お店のスタッフさん説明がなって居ない!!

豚汁セルフで飲み放題らしいんだけど言ってくれないから知らずに食事を終わらせちゃった。

そんなわけで悔しいから今日豚汁を作ったさ~~

 

はい、お台場も満喫して、羽田に向かいます。

着いた時間が1便早いのに乗られそうだから変更して

何事も無く東京5日間を終えたから

 普段は空港で飲むことは無いんだけど喉がカラカラでいっちゃいましょう。

車で来なくて大正解だね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行4日目

2019-04-19 18:39:34 | Weblog

昨日は孫のお付き合いもしてポケモンセンターにも行ってきましたよ

3号君大喜び

 今どきのゲームがしたくってね。

夜ご飯は近くの素敵な居酒屋?レストラン?息子さんが作ってお父さんがお客さんに持ってきて。

息子と、夫くらいの年代でとっても感じのいいところでした

徒歩圏でこんなお店が有るなんていいなぁ。

飲んで食べてフラフラ歩きながらスーパーに寄ったりして帰宅。

 

4日目は日曜日だから、子供も孫にもゆっくりして欲しかったんだけどお嫁さんが旅行会社に出掛けるというのでみんなで付いて出掛けました。

お昼はちらしずしを作って食べてからお出かけ。

 

乗ったことのない反対方向の電車の方向に向かって歩いて、そうしたら3号君の通って居る小学校の前を通ったり公園にも行ったり生活圏内を見学。

交通の便利なのは東京は最高だね。

スマホで乗り換え案内で調べたら何処にでも行かれます。

私達でもこれで歩かれたんだから便利な時代。

 

東京で1番怖いこと。

狭い道で自転車がビュンビュン。

子供を乗せたお母さんもビューンと横を通り過ぎます。

歩行者よりも自転車優先みたいで、人の方が立ち止まって自転車を見送ります。

ぶつからないか怖い!!

帰りは、あちこち商店街を通って、狭い道幅の商店街が日曜日だからか混んで居ますね~~。

東京ってすごい人が居るんだなぁ。

 

 帰る途中で立って食べている美味しい焼き鳥屋さんで今回はお持ち帰りで買ってきました。

 

備長炭で焼いているとかで最高に美味しんですよね。

 今日は家食です。

今日もたっぷり商店街を歩いて東京を満喫でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行3日目

2019-04-18 18:13:15 | Weblog

夫の念願の横浜中華街に連れて行ってくれました

土曜日ですから混雑は覚悟して出掛けましたが

横浜みなとみらい駅は綺麗ですね。

東京って駅舎が無いところが多いのに。

この中を歩いて中華街に出ました

こんな道が沢山あって、その中にも小路があって見て歩くにも飽きませんね。

 

行列で並んで居るところなら間違いが無い。

食べたのは鵬天閣

焼いたのと蒸した小籠包を注文して外で立って食べますがやっぱり美味しいのは間違いなし

 

絶品でした

そのあと有名らしいお店で飲茶

芸能人のサインが張られています。

3号君チャー飯を黙々と食べ始めました

 みんなでシェアして食べました。

満腹!!

横浜スタジアムも近くに有って試合を見に行く家族連れも沢山いてにぎやかな街でした。

 

中華街もゆっくり散歩したい場所ですね

期待を裏切らない味でしたよ。

今日もたっぷり歩きました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日、東京旅2日目

2019-04-17 20:04:50 | Weblog

そうそうシーのパフォーマンスファンカストさんはこんなスタイルで歩いています

ディズニーから築地に着いて、荷物をホテルに置いたら夕食に出掛けます。

築地市場は3時くらいで終わってしまっていて、近くの串揚げのお店に。

お通しは生のキャベツね。

ビールを2杯ずつでおしまい。

12日の朝朝食が付いていたので食べてから9時にホテルを出て

 

築地市場を回りますが、外国人がすごいですね

ここ、テリー伊藤さんの実家だって。

一つ買って半分ずつ食べたけど、こってり甘いんですね。

余り甘すぎて・・・・・。

すしざんまいはあちこちに有るんだね。

 持って帰られるなら買いたいものが少しはありましたが、持ち歩くのも大変で。

テレビでよく見る社長

散々歩いて昼食は築地で

さて、腹ごしらえしたし、洋風の造りの築地本願寺に寄りました。

敷地も広いしお寺なのに洋風で素敵でした。

中では高校の入学式が始まるところで男子はグリーン、女子はオレンジのお数珠を持ってクラス写真を写すのに階段に並んでいます。

 

 

 ゆっくり見学したかったけど、無理そうだから出て浅草に向かいます。

浅草についたらスカイツリーも見えるし、夫は初スカイツリー

 どこに行っても海外からの旅行客がすごいです。

疲れたからスタバでコーヒを飲んで夕方息子と孫の学童の場所で待ち合わせ。

無事に二日目も終了しました

息子の家、引越ししてから初めて!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の東京旅行初日

2019-04-16 16:46:01 | Weblog

何よりも心配だったお天気ですが何とか雨は大丈夫そう。

11日の3時に起きて車で新千歳空港に車で行こうということになって居ましたが、4時45分にタクシーに電話をしてみたら来てくださいました。

良かった~~。

それで、急遽電車で行くことになりました。

5時半の電車に乗って、千歳空港は7時に到着。

早朝の電車って快速が無くって普通列車なんですね。

でも、8時の飛行機に乗ることが出来たし、やっぱり電車は楽でした。

9時40分羽田に着くんですがその日、バスを予約しておいたので直行でディズニーシーに向かいます。

余裕を持ってバスを予約して居たので2,3便早いバスに乗ることが出来ました。

高速道路を行くから25分くらいのはずが高速道路も渋滞で1時間弱かかりました、さすが東京だね~~。

 

でもーーー

着いた着いた!!

まあ、異国ですこと。

 入ってすぐヴェネツイアン・ゴンドラに乗ろうと思って居たのに、強風で運航中止だったり、外でのシヨーも途中で中止になったり。

でも、春休みが終って、少しは空いていたからかショーは3つほど見ることが出来ました。

キャラクターも

 

ビックバンドビートは本当に素晴らしい演奏と、中でもミッキーのドラムはかなりのレベルなんですね。

生演奏の音楽を聴いて大満足

 

 (画像はお借りしました)

 

ハローニューヨーク

マーメイドラグーンシアターのショーを見て。

 

 ファンカストさんにも遭遇、パフォーマンスを楽しみましたよ。

これだけ楽しめたら入場料は高くないわ

 

満足、満足。

夫が、超楽しんで、足が痛くならないか心配して行ったんですけど大丈夫だった!!

 


さて夕方遅くならないうちに築地のホテルに入ります

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2019-04-15 21:52:33 | Weblog

楽しい旅をしてきました。

行った日はディズニーシー、翌日は築地、浅草を散策して息子宅へ。

その翌日は横浜中華街へ行って、帰ってきてから近くの商店街で夕食。

東京の商店街って本当にすごいね~~。

札幌で言うと狸小路みたいなお店があちこちに有って。

 

今日の東京は暑いくらいの気温で、帰って来たらタクシーの運転手さんが「霰が降ったんですよ」って言って居ました。

 明日からゆっくり思いだして書くことにします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌よりも

2019-04-10 19:30:49 | Weblog

東京の方が気温が低いみたいいですね。

日中は暖かくって、これで春になるのかな~~?

今年初めて外に洗濯物を干してみました。

下には雪が有るんですけどね。

でも乾いたのは太陽の匂いがしますよーー。

 

まだ桜の木は枯れ木のように見えている状態だけど。

全く蕾も葉っぱも有りませんが、これがゴールデンウイーク頃には満開に咲いてくれます。

待ち遠しい!!

 

焼き肉のコンロはまだ冬状態ですが、焼き肉しながら眺めるのが楽しみなんです

これで気温の高い日がが続くとは考えられないけど、やっと煖房無しでも家を空けられるようになりました。

 

ちょっと困りました~~。

翌日ののタクシーは予約が出来ないんだそうで、早朝ですし、始発の電車に乗り遅れたら飛行機にも置いて行かれちゃうから、新千歳空港まで車で行くことにしました。

明日、5時には出発しますよーー。

それでもディズニーに着くのは11時半くらい。

バスも予約したしバッチリ

 

明日はディズニーシーで遊んで築地に泊まって翌日は築地を散策してきます。

4泊5日

荷物はこれだけ

 息子宅に衣類は先に送って、1泊分の荷物だけ持って

 

今日の1品

小さな額です。

 

 明日は3時起きだから早めに寝ます。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か悩む~~~~。

2019-04-09 20:19:54 | Weblog

足の踏み入れたことのない場所に行くって、ドキドキ。

全く想像が出来ないだけに、行く場所を決めても順番にうまく回れるのか?

ノートに書き込んだり、頭にインプットしてもどうなんでしょう?

まあ、何とかなるさ。

でも、調べていたら、案内してくれるサービスが有るんだよ~~~~。

ビックリです、一人5000円だって。

 

そこは、ディズニーシーだよ

悩むのも楽しいけどね

 

今日で何とか勉強も終わりにして、明日はゆっくりして忘れ物無いように準備しないと。

明日の気温、東京の方が北海道より低いようですよ。

着て行くもの悩んじゃいます。

お隣の庭の雪がここまで減りました

この塀の高さまで冬は有るんだけどここまで減りました

 

家の庭は

これだけ。

ちょっといじったら半日で無くなるんだけどここまで来たら、無くするのも勿体ない(笑)

 

 

今日の1品

秋に飾るコスモス畑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のフィットネスでの驚き!!

2019-04-08 20:13:26 | Weblog

フィットネスの入り口で、まだ開いていないのを待って居た時、80歳を過ぎたおばちゃんがスマホを出して「LINEやってる?」

「うん、やってるよ~~」そういったら「フルフルしてLINE登録しよう」って。

もう3年も一緒だから、行く度に話はするけど、そんなにゆっくり話をする暇ないし。

「いいね、いいね」

ご主人を亡くしてマンションで一人暮らしだから、「こういう場所に出てこないと話をすることが無いし」って週に5日くらいは来てストレッチやウオーキングマシーンで鍛えていますよ。

「帰ったらLINEするね~~」って別れてきました。

 帰って思いついたのがフィットネスで繋がって居る「無料Wi-Fiの設定してる?」ってLINEで聞いたら「家のWi-Fi使ってる」

「家のWi-Fiはフィットネスに来たらつながらないから設定はスタッフにしてもらったらいいよ」

「そうなんだ~~、家のWi-Fiが使えるんだと思ってた~~」

スタッフ、若者だし、親切だから頼んだらしてくれる。

 

使い放題では無いだろうし。

私、旅の用意で明日から休むことにしているからしてあげられない。

 

帰って、そんな話をしていたら趣味の作品の写真がLINEに送られてきましたよ

 

 

ミシンをかけて素敵な袋を縫って持ってきたり、こんなことも家でしているとか、パソコンも得意で、何かを作る時にはネットで図案をダウンロードするんだって。

感心!!

いつの時代にも素晴らしい先輩が居るものです。

先輩見習おう!!

 

今日の1品

ラベンダー畑です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、一歩も外に出ませんでした

2019-04-07 19:33:53 | Weblog

暖かくなっても外はやっぱり寒い!!

日中は煖房は要らなくなっても、でもちょっと暖房を入れたくなっちゃいます。

 

 夫が出掛けた後、午前中に夕食準備を済ませて、ちょっと「旅の歩き方」勉強。

そんな時に娘からディズニーシーの歩き方のラインが来ました

1案

2案

チラシの裏に書いた地図さーー

 

難しいけど、買った本の地図と眺めながら、何とか理解して。

まあ、雰囲気味わったらいいけど、ディズニーのアプリを入れて登録したり、なかなか仕事がいっぱいだよ。

 

アプリを入れて置いたらショーの予約がスマホで出来るんだって。

今日はだいぶ勉強しました。

 

 

2回目はばっちりだね

 

今日の1品

冬にはサンタクロース

季節外れだけど

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする