長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

国語辞典

2007-01-16 22:22:05 | きょうの育英
「先生、なんだかきょうの勉強楽しい!」
と、1年生の男の子。

川上が「そうだねー。」と言いながら、
「しめた!」と思う瞬間です。

---

きょうのジュニア教室では、1年生のみんなと
国語辞典を引っ張り出してきて、使い方の練習。

ほとんどの人が「初めて」の経験です。
学校では4年生くらいから使うようになるようですが、
みんな保育園の卒園式で記念にもらってますから、
せっかくあるものは使えるようになりましょうってことで。

50音の話をして、こうやって調べるんだよ、
という話をしたら例でいくつか調べます。

はじめは「わかんないよー」と言っていたみんなも
試しにいくつかやってみるとわかってきた様子。

じゃ、今度は調べた言葉の意味を紙に書き出してみようと
いうことで、いくつか黒板に言葉を書いてみます。


「とけい」

「かぶとむし」

「いえ」

「かみなり」

「やま」


---

「先生、これなんて読むの?」
「え?…黒茶色の虫。」

まるでゴキブリみたいな説明です。

「いえ。人が住むための建物。」
「これはわかりやすいね」

「やま。平地より盛り上がっているところ。」
「なるほど、そうかぁ。面白いね。」


意味がわかりきっているもの、そうでないもの、
いろいろですが、問題にした言葉の説明を発見しては
それぞれ面白がっています。

いろんなことを知りたいみんなの年代こそ
自分でものを調べられるようになると、
きっと楽しいと思い、今回はチャレンジしました。

また辞書の使い方を楽しく練習していきます。

次回はゲームにする予定です。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

2年生リーダーデビュー!?

2007-01-16 07:28:06 | きょうの育英
月曜日の集団遊び。
何をどうやろうか先生と会議しているのは2年生。

考えるのって難しいんだね。

---

昨日15日の集団遊びは3年生から特別に
バトンタッチされた2年生が、初のリーダーを
経験することになりました。

なにをどうやったらいいのだろう、どんな態度で
どんな言葉でみんなに話したらいいのだろう?



  ↑
(こう見えて、考えています。)

3年生がやっているときは簡単そうに見えたことが、
いざ自分たちがやることになるととても難しいのです。



それじゃぁ、いっちょ行きますか。



遊ぼう、遊ぼう!

---



緊張していますが始めます。

「これから集団遊びを始めます。」

3年生のみんなもすごく協力的。
苦労すると、他人の苦労もわかるんだよね。


結果、みんながとても協力してくれました。
2年生の一生懸命な気持ちが伝わったんですね。



リレー、凍りオニも、とても盛り上がりました。







みんなの楽しむ表情を見ていると、今回の遊びが
大成功だったことがわかります。

2年生、とても頼もしく成長しています。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)