カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







第46回上総国一宮まつり。今回も今日もプリモーイバレエの皆さんの演舞を録しました。プリモーイバレエの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







第46回上総国一宮まつり


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








午後から始まった第46回上総国一宮まつり、今日も猛暑のため、ほんの短時間ですが見てきました。まず和太鼓の「すめらぎ」の皆さんの演舞のさわりでブログ更新です。すめらぎの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





地元観光協会HPより


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








明日から始まる茂原七夕まつり。祭り本番となると便利な駐車場は満車が続き、暑い中、少なくとも30分は歩く必要がある駐車場しか空きがないのが昨年。それで昨年は、実施されているイベントや飾り付けをも見に行くことを諦めてしまいました。
 で、今年は、本番前日の今日、飾り付けの準備中であることを承知で七夕飾りだけでもと見に行ってきました。茂原駅すぐのところに駐車が出来、楽に見て歩きが出来ました。茂原七夕まつりの情報はこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









公式HP


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日は、正午には31℃を超え、湿度も50%超えとムシッとした暑さ、梅雨入り前の暑さ続きに気力消耗です。ブログ更新は、先日の葛飾菖蒲まつりパレード(阿波踊り)。「いなせ連」の組踊りと、「華純連」の流し踊りの動画です。「葛飾菖蒲まつり」の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







華純連


◆動画

 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








葛飾菖蒲まつりパレード(阿波踊り)の流し踊りの録、その2です。浅草雷連、維新連、藍響連、上州みまつ連、ほおずき連の皆さんの演舞です。地元の「堀切あやめ連」のホームページによる「葛飾菖蒲まつり」の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します














 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








当地は、今日も晴れて暑いです。ブログは、葛飾菖蒲まつりパレード(阿波踊り)の流し踊りの録、その1です。いなせ連、中村橋新連・神楽坂かぐら連合同連、かかし・東武合同連、堀切あやめ連、きむら連の皆さんの演舞からピックアップしました。次回は、浅草雷連など後半に登場した連を予定しています。地元の「堀切あやめ連」のホームページによる「葛飾菖蒲まつり」の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します








 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日は、正午からの葛飾菖蒲まつりパレード(阿波踊り)の開始に合わせて、堀切菖蒲園駅を往訪。録の整理は未了なため、取り敢えずの2枚と地元「堀切あやめ連」の葛飾菖蒲まつりパレード紹介情報のスクリーンショットでブログ更新です。「葛飾菖蒲まつり」の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

葛飾菖蒲まつりパレード


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








  今日も明日も雨予報です。朝から弱い雨が降っています。そこで、在庫となった成田山車まつり、成田山新勝寺総門と参道の賑わいをアップします。既に公開中の動画(土屋の山車)も添えて。成田山車まつりの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









◆動画


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 10年ぶり4回目となる成田山車まつりを担った方々の粋な姿を大勢の観衆を飛び越え400㎜で録してみました。成田山車まつりの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 「令和6年3月31日をもって成田市が市制施行70周年を迎えましたことを記念いたしまして、10年ぶり4回目となる成田山車まつりを令和6年4月28日(日)に開催いたします。市役所駐車場で総踊りが披露された後、成田山表参道などで総勢18台の山車・屋台が曳き廻されます。 市内各地区の山車・屋台が一堂に集結し、お囃子と踊りの共演や、勇壮・華麗に巡行する姿が見られる貴重な機会です。」(=成田市ホームページより)という10年ぶりのイベントに行ってきました。まだ、録の整理が終わっていませんので、イベントポスターと録の中からまず2枚をアップします。「成田市制施行70周年記念 成田山車まつり」の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )









”春”となった今日、佐倉市の時代まつりに行ってきました。開始時刻の午前10時に現地入りしたのですが、まだ人の出が鈍く、少しさみしい録となりました。お昼近くには、大勢の人で賑わいを見せましたが、その頃の録は整理中、次回と致します。第 24回佐倉・時代まつりの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



以下の3枚、人です








写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 第20回黒潮よさこい祭りの録、今回で最後とします。。東京都世田谷区に拠点がある「関東どまつりチーム 轟」の皆さんです。第20回黒潮よさこい祭りの情報はこちらです。関東どまつりチーム 轟の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 第20回黒潮よさこい祭りの録。茨城県に拠点がある「水戸藩YOSAKOI連」の皆さんです。第20回黒潮よさこい祭りの情報はこちらです。水戸藩YOSAKOI連の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します













写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 第20回黒潮よさこい祭りの録。岡山のうらじゃ祭りをルーツに持ち、東京都に拠点がある「うらじゃ連東雲ノ陣」の皆さんです。第20回黒潮よさこい祭りの情報はこちらです。うらじゃ連東雲ノ陣の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 第20回黒潮よさこい祭りの録。東京・福島・宮城・愛知に拠点がある「黎舞-Live-(らいぶ)」の皆さんです。第20回黒潮よさこい祭りの情報はこちらです。黎舞-Live-(らいぶ)の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ