カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 




Exif情報

 お彼岸、お寺さんが来て下さるので、出撃は最初から無し。
 で、先週の1枚で明日以降に繋ぎます。
 
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





Exif情報


Exif情報

 1枚目がCANON PowerShot SX50HS。2枚目が年季の入ったD2XにSIGMA120-300(f2.8~f2.8)に1.4テレコンです。1枚目が撮れるとそれだけで十分と思うおっさんです。
 
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





Exif情報
 

Exif情報

 昔馴染みの鳥さん達との出会い、その②です。というタイトルでアップしようとしたのですが、このスギ花粉に刺激を受けてタイトル変更です。以前にも野鳥撮影愛好者と花粉症をテーマで記事にしたことがありますが、この土曜日は、スギの木との絡みでの撮影がメインとなりました。おっさんは、花粉には幸い今のところ全く反応しません。だからこの趣味を続けることができるのかもしれません。
 話は変わりますが、今日2回目の投稿。ベスト10入りは厚い壁ですね。
 
コメント ( 0 ) | Trackback (  )





Exif情報

 お馴染みのヤマガラですが、短時間ですが、漸く毎週の出撃を心がけようと思えるようになったおっさんには新鮮です。2枚目は力をためて飛び出す瞬間です。この後があれば・・・。
カワセミは姿をみましたが、撮影には至らず、この子とこれまたこの季節お馴染みのキジさんが今日の収穫となりました。


Exif情報

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ベストテン陥落中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!

 Exif情報

 岩場のカワセミ撮りの合間に、おっさんの頭上に登場したのがこの子です。若の感じがします。





ベストテン圏内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!
 
Exif情報

 今日は、当地では珍しくしっかりとした雨降りでしたが、3時過ぎにはあがり、今は日没1時間ほど前ですが、外は明るくなっています。 
 先日の写真からですが、カワセミ待ちの合間におっさんを楽しませてくれたのがこのヤマガラです。川を挟んだ向こう側から、おっさんの脇の方に飛んできて、おっさんを見ています。





ベストテン圏外目前で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!

Exif情報

 至近距離で、見上げる形でヤマガラさんを撮ることができました。昨日のエナガさんより先に出会ったこの子。八重の山桜でしょうか、角に写り込んでいました。おっさんの記憶に残ることでしょう。

ベストテン陥落寸前の「おっさん」に1票を!




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!
 
Exif情報

 「どのコースからでも市街地ではめったに目にすることのない珍しい野鳥や草花を観賞する事ができ、県内をはじめ県外からの利用者も数多く、自然と人とのふれあいの場として親しまれています」というHPの情報に惹かれ、市原市市民の森まで出撃してきました。 自宅から50分程ですので、移動時間をそれほど取られることこともなく撮影時間をたっぷり確保できます。着きました。鳥さんも多くいそうな雰囲気です。
 しかし、家族連れ、グループでデイキャンプを楽しむ人達で一杯です。あちこちで盛り上がって歓声も飛び交っています。おっさんは一人寂しく、少し粘りましたが収穫ゼロ。 直ぐに撤収し、地元の公園へ。駐車場には沢山の車が・・・。ツツジ祭りの最中でした。即座に撤収。
 そして、暖かく迎えてくれたのはいつもの定番フィールドです。と言ってもそこでもこのヤマガラさんだけでした。今年のGWはカワセミとの出会いすらなく不調です。





ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!
 
Exif情報

 この子たちは、番なのでしょうか。付かず離れずの距離で飛び交っていたかと思うと、このように給餌をしているかのような仕種を見せてくれました。微笑ましい2羽の姿にホッとします。

微笑ましいヤマガラと「おっさん」に1票を!



コメント ( 2 ) | Trackback (  )






 一昨日の日曜日の収穫です。実は、カワセミに一点集中と言っていながら、かわいいヤマガラさんが目に入り、思わずレンズを向けていました。このほかにもメジロ、コゲラがいました。で、撮りました。本当にカワセミに一点集中だったの?と言われそうですが、撮りました。




 雨ばかりの休日、どうなっているのでしょうか。それでも早朝出撃し、車の中で鳥待ちをしましたが、せいぜいヒヨドリの姿を見た程度。
 で、なんの脈略もなく、人吉、球磨川で撮ったヤマセミをアップし、天気の回復を期待するのみです。






 今日は、夏休みを取得し、早朝出撃。ねらいは勿論、「渋さの中のカワセミ」の再現ですが、そうは容易く再現に応じてくれません。カワセミは見ただけに終わりました。
 しかし、おっさんにとっては、今年2月5日の「ヤマガラ初ゲット」以来のヤマガラ撮影ができ、十分に満足しています。今日は、同じに木にこのヤマガラの他にメジロ、シジュウカラ、そして現在全く名前の分からない鳥さんが来てくれ、それぞれバッチリゲットしましたので、優良在庫の積み増しとなりました(*^_^*)。





 今日は、しっかり雨が降っています。おそらく陽のある内に雨が上がることはなさそうです。
 さて、日記には、本来読み返す楽しみがあります。しかし、この日記を書き始めて、まだ2ヵ月足らずでは、そういうこともまだまだ先の話しですが、幸いデジタル写真では、例えば1年前の今日の作品はということを簡単に検索出来ます。
 といってもおっさんは、まだ現役サラリーマンで休日の撮影が基本となりますので、1年前の今日に近い休日ということで振り返って見ますと昨年2月21日の球磨川での撮影がありました。
 その日も熱い思いで、夜明けとともに、このヤマセミやカワセミ、そしてミサゴなどの登場を待っていました。そして、ミサゴとヤマセミをゲットしたのですが、今日は、おっさんにとってカワセミより格段に撮影の機会が少なかったヤマセミをアップします。
 千葉外房でこのヤマセミを写す機会を得ることは、まずないだろうな・・・・。そんな感じのヤマセミです。



コメント ( 8 ) | Trackback (  )




今日は、東浪見寺へ出撃しました。ここでは、まだカワセミの姿を見たことが無かったのですが、出そうな雰囲気のあるフィールドで、時々チェックをしているところです。やはりカワセミとの出会いはありませんでしたが、このヤマガラに出会いました。
 おっさんとしては、人吉、球磨時代を含めて初めての撮影となりました。下の写真は、このヤマガラが飛び去った瞬間です。スローなシャッタースピードで、画が流れていますが、なんとなく模様として、色合いが気に入っています。





コメント ( 2 ) | Trackback (  )