カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 






多くの萩


 午後3時頃から間断なくしっかり雨が降り続くようになりました。明日の台風16号への備えの啓発が繰り返し行政無線から流れています。 今日のブログ更新材料は、(予定通りですが)昨日の袖ケ浦公園での花の録(マクロ編)です。
 公園の上池周りの遊歩道沿いに、萩の花やホトトギスなど、それは多くの花が咲いていました。アジサイも終わりのそれではなく、今咲いているというのがありました。上池周りは、花の録の良いスポットです。今回はホトトギスに偏っていますが、ご覧下さい。「袖ケ浦公園」の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

ヤマブキ


アジサイ


ダンドボロギク


キバナコスモスとコスモス



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

ホトトギス(以下、5枚)


間もなく開花


鈴なり①


鈴なり②


群生の様子



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




黄葉初めの銀杏と袖ケ浦弁財天


アメジストセージ


 今日は、袖ケ浦公園までホトトギス、日々草やアメジストセージなどの花々の様子とそれらを取り込んだ秋の公園としての景色がどうか、漠然とした思いを持って往訪しました。沢山の録が撮れましたが、明日以降の台風16号の影響(カメラ携行散策は無理)を考えて2回にわけてアップします。まずは、標準ズームでの録(景色編)からです。「袖ケ浦公園」の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

前ボケはツルバキア・ビオラセラ


ツルバキア・ビオラセラ


日々草


役目を終えているポスト


サルスベリ



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

旧進藤家住宅(上池周り)


キバナコスモス(上池周り)


上池とキバナコスモス


上池(まだ彼岸花が)


袖ケ浦公園のシンボル



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります<

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




秋桜二輪空を見上げ


まだ疎ら


 昨日午後、茂原市の「八田堰」に秋桜の開花の様子を見に行きましたが、まだまだでした。なお、堰には、ホテイアオイよりも菱(ビシ)が密に繁殖し、緑より茶色が勝っていました。
 これだけでは録が寂しいので、「市原市農業センター」へカワセミ池の現状を見に行きましたが、こちらもまだまだでカワセミへの期待感は全く高まりせんでした。こちらでは、ツマグロヒョウモン、イヌキクイモ、サルスベリなどを録して終了です。八田堰の情報は、こちらです。市原市農業センターの情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

八田堰(菱がビッシリ)


イヌキクイモ(以下4枚、市原市農業センター)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

空を見上げて


サルスベリ


アベリア



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




出雲大社上総教会


出雲大社参拝後、国吉神社へ


 昨日のカメラ携行散策の3つの目的の最後は、これから期待の紅葉スポットを探しでした。紅葉シーズンに参拝したことがなく、紅葉のキーワードが頭に無いままの参拝ばかりで、ヒョッとしたら良いスポットかもとの思いで現地往訪。参拝したのが国吉神社と出雲大社上総教会です。
 国吉神社の拝殿後方には大きな銀杏のご神木があり、忠魂碑の後ろにもまたこれら銀杏の黄色だけでなく、紅葉が期待出来るカエデ・モミジもありました。時機を失することなく参拝したいと思っています。
「国吉神社と出雲大社上総教会」の情報は、こちらです。黄葉した大銀杏が確認できます。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

国吉神社


国吉神社の参道


国吉神社拝殿後方の大銀杏


忠魂碑の後方にも大銀杏



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

名残りの彼岸花(後方に国吉神社)


モンキアゲハ


南天が紅葉初め



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




紫の紗に合歓と蜻蛉の刺繍


露芝の地紋を織り出した絹にアザミの刺繍①


 今日は、朝から鬱陶しい空模様ですが、雨は、短時間に小雨が降る程度です。そこで早朝から、勝浦市の妙提寺、隣の八幡神社のヒガンバナの終わりを見届けに、そして次の楽しみである紅葉・黄葉ポイントの確認をし、最後に「田湾の美術館(いすみ市郷土資料館)」で開催中の「明治の着物Ⅱ・夏」を観てきました。
 「田園の美術館」では、「きものや麻の生地などを通して明治時代の夏に思いを馳せる」企画展が開催中で、味わい深い明治期の着物が展示されていました。 「田湾の美術館(いすみ市郷土資料館)」の情報は、こちらです。
 なお、妙提寺付近の彼岸花は、ご覧のとおり、終わりを迎えていました。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング

ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

アザミの刺繍②


中央が上掲の合歓と蜻蛉、ケースの中にアザミ


越後上布の振り袖


おしゃれな麻の振袖


津軽のコギン刺し



写真日記ランキング

ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

企画展の案内(表)


企画展の案内(裏)


妙提寺・八幡神社前の池の様子


八幡神社(色褪せた彼岸花)


妙提寺(右手に名残の彼岸花)



写真日記ランキング

ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




弧を描く水しぶき 


水沫①


菩提寺の實相寺から秋季彼岸会追善供養のお経詣りにみえる日で、カメラ携行散策の時間は無いと思っていたところに、ヒヨドリが水浴びに来てくれました。
 例の小さな水盤にヒヨドリとキジバトが鉢合わせすることなく時々訪れています。今日のブログ更新の材料となりました。ヒヨドリよりも水沫の形に着目してピックアップしました。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

水沫②



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




変わった色合いのコスモスと


ツマグロヒョウモン(上掲含め3枚)


 今季は、あちらこちらのヒガンバナとコスモスなど花のポイントに出掛けておりますが、その中で、蝶々と花をいセットで録した写真をアップします。
 そうです。簡単に言えば、往訪時のブログ記事から外れた控え組からの復活登用です。撮影場所は、最後のアカボシゴマダラ(?)は千葉市都市緑化植物園。これ以外は、大多喜町の曼珠沙華寺です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します



カラスアゲハ(以下、3枚)






アカボシゴマダラ(?)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




萩(駐車場手前)


萩(駐車場)


  昨日は、開門9時と同時に「富田さとにわ耕園へ。40分ほどの滞在でもまだ10時前でした。そこで、さとにわ耕園から近い「千葉市都市緑化植物園」へ行くことにしました。
 
 植物園の駐車場への坂道と駐車場には、萩の花が沢山咲いています。車を駐めて萩の花を録して、水生植物コーナーへ。ここではお目当てのオニバスを録して園内散策。スイフヨウや終わりを迎えた彼岸花などを。
 10月29日からバラ展というバラは、まだ特にはという状況でした。耕園と植物苑の2カ所回っても午前中に帰宅という昨日でした。千葉市都市緑化植物園の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

オニバス(水生植物コーナー)




ミズアオイ(水生植物コーナー)


萩(園内)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

スイフヨウ


スイフヨウ越しにバラ園


パキスタキス(温室内)


ハイビスカス(温室前)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

トウガラシ(ハーブコーナー)


アザミ


キウイ棚と彼岸花の群生


スモークツリーと黄葉初めのカツラ



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








 今日は、午前9時の開場にあわせて、「富田さとにわ耕園」に行ってきました。9月11日の「富田さとにわ耕園のFacebook」に、次の記事があったので、もう一度ヒマワリを観ることができ、それもコスモスと同時観賞が出来る、これは良いなとずっと思っていたからです。
「富田さとにわ耕園のFacebook」より。■ヒマワリ 1200本植えてあります。 9月下旬…20日頃ぐらいからぼちぼち咲き始めると思います。■秋のコスモス 10月上旬に見頃が迎えられるように種まきをしました。 順調に育っています。■マム 3000本植えました。 9月下旬ごろに咲くかもしれません。

まさに、記事のとおりでした。こちらは時季になると、結構混み合うことがあるので、開場の時刻に併せての往訪としたのですが、滞在中、他に1組の来場者があったのみで、安心して観賞が出来ました。「富田さとにわ耕園のFacebook」は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します







アゲハチョウが





写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります



マムはこれから


彼岸花と秋桜


大輪のマリーゴールドも





写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )






 2013年以来8年ぶりの満月となった今日の「中秋の名月」です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します




写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




サルスベリ


ガマズミ


 今日は、茂原市でのコスモスの撮影ポイントである八田堰に行ってみましたが、まだ花は疎らで、車を降りることなく堰を一周して終わり。9月2日の偵察時は、数えられるほどの開花でしたので、勿論それより増えてはいましたが・・・。
 これでは寂しいので、同じ茂原市にある茂原公園で、リンドウの様子でも観ていこうと久しぶりの公園往訪としました。リンドウはまだまだでしたが、手入れの行き届いた公園で幾つかの花の録が出来ました。茂原公園の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

ミズヒキ


ヒヨドリバナ


クサギ


ホトトギス


シラヤマギク



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

アンデスノオトメ


リンドウ


行き届いた植物の管理


弁天池(水面の清掃中でした)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




葛の花と川面


紅葉と秋の空


白子神社を参拝すると、神社の駐車場と南白亀川遊歩道が直結されているので、遊歩道がいいカメラ携行散策になります。ただ、この季節は意識してカメラを構えないと被写体になかなか巡り会いません。
 この日は、葛の花と南白亀川の川面、遊歩道にある紅葉した桜の葉と秋の空を録して終了です。歩くには最適、カメラ携行散策には気持ち次第で適というポイントです。南白亀川(なばきがわ)遊歩道の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

遊歩道と南白亀川



写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




キバナコスモスにフォーカス


キバナコスモスの群生


 当地近辺のヒガンバナの見頃期間は、そろそろ半ばを過ぎ終盤を迎えつつあるところが出始めた感じです。そこで、シーズン終了前に是非とも参拝しておきたいお寺、その名も「曼珠沙華寺」という大多喜町の「浄宗寺」に、今日午前に行ってきました。
 まさに、ヒガンバナの盛期の姿を観ることが出来ました。枯れた紫陽花との何とも言えない調和やキバナコスモスと連携した美しい景色を観ることが出来て、今日の参拝は本当に良かったです。曼珠沙華寺(浄宗寺)の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

枯れた紫陽花と一体化


シロバナマンジュシャゲ


駐車場からの参道には萩の花


釣瓶式井戸


曼珠沙華寺



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

釣瓶式井戸


上空の飛行機にフォーカス


隣接の八幡神社


野菊と彼岸花


曼珠沙華寺への入口



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




拝殿から南白亀川沿いの境内方面 


正面に面足神社(境内社)


 今日午前中の白子神社の彼岸花です。9月14日参拝時に見頃初めとなっていましたが、それから5日経た今日は、脱色が始まった個体もみられ、一方、開花前のこれから期待の個体はそれに比べると少なく、ややピークを過ぎつつある感じでした。でもまだ見頃といえる今日は、何組かのアマチュアカメラマンが訪れていました。 白子神社の公式Instagramは、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

拝殿・本殿横(脱色初めもあり)


面足神社脇は最盛期


面足神社



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

熱心なカメラマンの姿も


9月10日開花の開花第一号の姿(中央)


ツユクサにフォーカス


台風崩れの温帯低気圧が去って


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




栗山川沿いで(以下、4枚)




往訪したのは9月13日ですので、少し日が経ってしまいました。この日は、まず「道の駅多古あじさい館」に車を駐め、栗山川沿いに咲くコスモスを観賞した後、、旭市の還来寺まで足を伸ばしました。
 この日以降、彼岸花や萩の花が盛りという場面が続き、栗山川での録が今となりました。それと週末は台風の影響でカメラ携行散策は難しいので温存した面もありです。

 ここは、紫陽花の季節にも訪れていますが、コスモスの季節になっては、初めてでした。まだ花は疎らで、一部によく咲いているコーナーもあるという状態でしたので、これからが楽しみなポイントだと思います。
 コスモスより紫陽花の方が「名称」となっているこのエリア、この日もその美しさを保っているアジサイが幾つかありました。 道の駅多古あじさい館の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します





道の駅 多古 あじさい館前


この日も美しい紫陽花





写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ