goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 






 

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

 例年、探梅は新年を迎えてからですが、今日思い立って、「リソルの森」に行ってみました。ほんの少しの花を付けた紅梅が2本、そして多くの花をつけた白梅が1本だけありました。
 全体では450本と言われている梅林です。新年を迎え、多くの花が咲く梅林を散策するのが楽しみです。「リソルの森」の情報は、こちらです。

この時季、「宿り木」が目立ちます。





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )



« ◆ここで鳥撮り ◆展示大温室の... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (yoko)
2020-12-31 10:55:27
おはようございます♪
もう梅が咲いているんですね!
年が明けると、直ぐに梅の季節になります。
今年は、県内のいろいろな場所の紹介をして下さり、ありがとうございました。
長年住んでいますが、知らない場所も多く大変役立ちました。
来年も宜しくお願いいたします。
良いお正月をお迎えくださいませ。
 
 
 
yokoさんへ (ikuo)
2020-12-31 13:01:09
こちらこそ「アジサイの構図」や「たんぽぽの生命の繋ぎ」を勉強させて頂くなど多くの刺激を頂きました。
そうそう「おいしい煙」もありましたね。ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

yokoさんにとって来年も良い年となりますように。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。