カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







成田伝統芸能まつりの初日に行ってきました。徳島の阿波おどり等の披露がありましたが、まずは「秋田竿燈まつり」の録のほんの一部で更新です。400㎜の望遠が役立ちました。成田伝統芸能まつりの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








不気味に唸るような雷の音を耳にしながら、白子神社の彼岸花の様子を録してきました。12日には二輪の開花でしたが、3日経った今日は、順調に開花数を伸ばしていました。見頃はまだ少し先ですが、咲き出すとアッという間ですので、様子見の参拝回数を増やそうと思います。白子神社の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








  昨日(13日)の上総十二社祭りの前にアップしたかったのですが、順番が逆になってしまいました。 9日の「上総国一宮まつり」のよさこいの時間帯では、茂原市を本拠とする「夢人」と一宮町を本拠とす「輝翔連」の皆さんの演舞を録しました。第45回上総国一宮まつりの情報はこちらです。夢人の情報はこちらです。輝翔連の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します













写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日は、「上総十二社祭り」です。午後1時の玉前神社の神輿宮出しをJR上総一ノ宮駅近くで待ち構え、録してきました。31℃を超える暑さで、この駆ける神輿と神馬を見ただけで、すぐに車に戻り帰宅しました。暑さに負け、参拝は機会を改めてということにしました。上総十二社祭りのポスターはこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します













写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








  今日の午前中の気温は、30℃に至らず、日陰では心地良かったです。そうしたなか、そろそろ彼岸花と葛の花はどうかと白子神社を参拝してきました。彼岸花は、まだアスパラ状の数も少なかったですが、二輪咲いていました。ほほ昨年並みの開花状況だと感じました。
 白子神社の駐車場近くの南白亀川遊歩道には葛の花が見られるようになっていました。白子神社の情報はこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








上総国一宮まつりでの「プリモーイバレエスタジオ」と「モアニ・フラ」の皆さんの演舞です。第45回上総国一宮まつりの情報はこちらです。プリモーイバレエスタジオの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








上総国一宮まつりでの「太鼓集団すめらぎ」の皆さんの演舞です。第45回上総国一宮まつりの情報はこちらです。和太鼓集団すめらぎの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します









◆動画


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








  台風13号に伴う大雨で大きな被害が出た茂原市に隣接する一宮町で、今日の午後、4年ぶりの上総国一宮まつりが予定通り開催されました。ガンガン照り付ける西日のもとでよさこい、バレエ、和太鼓などの演舞がありました。まず、ほんのさわりの録で更新です。第45回上総国一宮まつりの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








昨日、台風13号が心配と書いたところですが、本当に危機を感じる猛威でした。午前11時にエリアメールがけたたましくなり、その前後から激しい雷雨。すぐ近くで落雷の轟音が続き、短時間ですが停電もしました。13時を過ぎてようやく小康状態です。 茂原市など多くの地で、被害が出ている様子です。お見舞い申し上げます。
 避難指示を知らせるエリアメールとウエザーニュースアプリの雨と落雷に関するスクリーンショット、排水力を上回り雨水が溜まった庭の芝生の録で更新です。台風13号に関する地元紙(千葉日報)の記事の一つはこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








  台風13号が心配です。当初は楽観していたのですが、明日の20時ごろには、当地から僅か50㎞のところまで接近してくる予報です。因みに、現時点の台風との距離は660㎞です。
 庭での被写体探しも限界。今日は、4月22日に注文、9月1日に届き、今日で丸1週間のColemanのバッテリーガードLEDランタン200と600です。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日は、午前に通院があり、午後は小雨が降ったり止んだりとなっています。少しお天気に変化を感じる今日ですが、被写体には難儀しています。その結果がこの二つの庭録となりました。日に日に厚みを増す落葉、終盤の頑張り咲きをみせるマリーゴールドです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日も暑く、15時で33.2℃。それでも庭に少し変化があって、シジミチョウが頻繁にやってくるようになり、マリーゴールドや勝手に咲いている花、コスモスの葉などに止まってくれます。外へ出るとキチョウも来ていました。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








今日からの雨を見越して、昨日いすみ環境と文化のさとセンターを行った際に、大原漁港まで鳥撮りを目的に行きました。が、鳥の姿は無く、漁港を録して帰りました。今月下旬には、大原はだか祭りの会場の一つとなるところですね。
 なお、今日の気温は、14時30分時点で26.9℃と低目ですが、予報通りの雨で蒸し暑さがあります。大原漁港の情報はこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 4 ) | Trackback (  )








  昨日、稲刈りの体験会が行われたことをいすみ環境と文化のさとセンターのブログで確認できたので、今日の午後、秋の録が欲しくて行ってきました。折角、センターに来たのだからダメ元でサトイモの様子を見に行くと、まだ花を録することができました。ラッキーでした。いすみ環境と文化のさとセンターのブログはこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







万木堰では


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )









午前9時を過ぎた頃から30℃超えの今日。南白亀川沿いの稲刈りの終わった田んぼで鳥撮りです。と言うのは、川には、土曜日ということもあってか多くの釣り人が投げ竿で釣りを楽しんでおり、鳥さんの居場所がありません。ということで今日の録はこれだけです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ 次ページ »