Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

お祭り

2008年07月28日 | 子育て 全般

今日は、たまプラーザのお祭りで旦那さんがお神輿を担ぐので、昼近くに支度をしていると「娘ちゃんも行く~」と言いました。
思い起こせば去年・・・「いってきま~す」と自転車の後ろに乗って出かけるも30分でご帰宅と言う事がありました。

今年もまぁ期待せずに、帰ってくるかも?と思いつつ見送りしました。
すると、1時間近く経っても戻る様子もなく、旦那さんに電話を入れてみると「大丈夫だ」とのこと。
あっれ~そうなんだ。
まぁ、それはラッキーと思って普段掃除出来ない所を片付けたりして時間を過ごしました。


あ~、久しぶりだ~
一人の時間
出産前を思い出した。「こんなんだったっけかなぁ」なんて。
でも、ホント急に出かけて行ったので掃除しか出来なくて・・・前からわかっていれば、あれもやってなんて欲もあったものの、少し残念。
お昼ちょっと前に出かけていって3時間経っても何の連絡もないので、スーパーに買出しに行きました。


娘がいるといつもゆっくり見る事が出来ないので、ゆっくり見る事が出来て良いお買い物が出来ました。ホントだったら近くのショッピングセンターへでも行きたかったけど、また今度のお祭りまでの楽しみにしよう。
いつもはベビーカーがカート代わりになるけど、今日は娘と共に外出なので徒歩で行ったのですが、重いものを買ってしまったものの自分で持って帰らなければ
でも、いつもだったら「ほら、危ないよ!」「車来るからここは手をつないで!」なんて声を張り上げて歩いているので、静かで新鮮だったぁ


そして、5時過ぎに旦那さんから「会社近くの飲み屋さんで打ち上げがあるので来たら?」と言う連絡が入ったので、食事の支度もしなくて済むのでいそいそと出かけていきました。
着くと、娘はいつもよりもおとなしくしているものの、「偉かったね~」と言うと「うん、もう3歳でお姉ちゃんだから大丈夫なの」なんて事を言っておりました。
去年は、男の人が1人2人と増えてくると顔を引きつらせて「ママに会いたい~」と泣き出し帰ってきたのに・・・少しの間なのに成長したものだ。少し感動


「また、お神輿行く?」と聞くと「えっ、小父さんたちと?」と聞き返し、「そうだよ」と言うと「うん、大丈夫だよ」とまた秋のお祭りに参加を表明。
楽しかったようなのです。よかった、よかった。
会社の方に「全然人見知りしないね」なんて言ってもらったのですが、こちらの方が面食らった感じ。
だって、ついこの間まで男の人は全然ダメだったのですもの。
先日、ソフトボールでお会いしているので多分記憶にあったのだと思うのですがね。
最近、物騒なのであまり警戒心を持たないのも困るので、ほどほどに人見知りもしてもらった方が親としては安心感はあるのですが、可愛がってもらうにはあまり人見知りをしてもですね。


娘の成長も見られたし、私もリフレッシュできたし良い1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする