Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

あなたはゴチ派?

2009年11月29日 | 最近の出来事

先日、テレビで記録的なアクセス数&コメント数をあげているブログという特集をやっておりました。
何かと思いましたら、ある女性が男性に誘われて15000円位のお食事をして、3000円を請求されてどう?というような内容でした。

これに対するコメントで「え~信じられない。男が払うのが当たり前」とか「自分で食べた物は自分で払うのが当たり前」など・・・色々なコメントが寄せられたそうです。
そして、某テレビ局がこれに対する街頭アンケートを行った所、年代で考え方の違いがあったとのことでした。



30代~40代の男女は、おごる、おごられる派。
男性は、やっぱり女の人には出させられないでしょう。
女性は、普通男性が出すんじゃないか。
それに対して20代の男女は全く違う。
男女共「ワリカン」が当たり前。
男性は、そんな女だったらイヤですね。多分好きにはならない。最初が肝心だから、最初にきっちりしておく。
女性は、自分が食べた物は自分で払うのが当たり前。次がなくなる気がするなど。


私はカルチャーショック
やばい私ったらやっぱりアラフォー女
おごってもらう派なんですぅぅうう
別に出してもらいたいとかそんなに思っているわけではなく、きっと男性の面子を潰すなんて考えちゃうかも
格好つけさせてやりたいそんな感覚なのでしょうか?
まぁ、確かにゴチはラッキーと思うけど・・・20代の男性からは最低な女と思われるんだぁと思ったら、ちとショック~



でも、20代の少しちゃらちゃらしてそうな女の子がインタビューで、さらっと「自分で食べた物をおごってもらう筋合いない」みたいなことを言っているのを見て、時代は変わったなと思った。
ある意味筋通ってるし、当たり前。
男女平等
男のゴチ、そんな所にかっこよさを感じないという20代に拍手を送ると共に少し寂しさを感じた。
なんでかなぁ
やっぱ、私はアラフォーかぁ。
しゃーない感覚の違いだ。


私は、たぶん3000円をその場で素直に払ったと思います。
いや、きっと半額を支払った。 可愛くない?!
もともとそんなにゴチ派ではない方だと思うんだけど、3000円だけを請求する男気に魅力を感じない・・というかドン引き~
15000円おごられたら、きっと何らかの形できっとお返しをするだろうと思う。
皆さんはどうでしょう?
人の感覚って面白いなぁと、生きる時代でこんなに違うんだなと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ごま&オリゴいただきました~☆

2009年11月29日 | 子育て 全般

モラタメさんから、かどや製油株式会社さんの「黒ごま&オリゴ」をいただきました
かどや製油さんと言えば、ごま油。
いつも愛用させていただいております
この、「黒ごま&オリゴ」はこのモラタメさんで初めて知りました。



早速、使ってみました。
コーヒーを飲もうと思っていましたが、「あっ、そう言えば今日モラタメさんから届いた『黒ごま&オリゴ』タメしてみよ!」と思い取り出しました。
こちら、10本入りで945円でございます。

中を開けるとこのようにスティックになって入ってます。


私は、どんなお味が確かめたかったので、無難に「黒ごま&オリゴミルク」に挑戦。
カップに黒ごま&オリゴ入れてみました~真っ黒です。

そこに牛乳を120ccほど入れてみました~
ペースト状になっているので、先にミルクを入れたほうが溶け易いかと思います。
この時期は、ホットも美味しそうですね~



これって、黒ごまアイスなんてよく見かけますが、見た目はそれを液状にしたような感じです。
飲んでみると、あ~やっぱりごまの風味で美味しい うま~い
それが一番感じた事。
甘みがあまり強くないのですごく飲み易いです。
甘いのが苦手な方でも全然抵抗なく飲めます。



ごまも摂るようでなかなか摂らない事が多いです。
毎日摂ると体にもいいのでしょうが、毎日はなかなか摂らないかもしれません。
これなら、毎日無理なく摂取できそうですね。
黒ごまは体の錆つきを防ぎ、オリゴ糖は摂取しても消化されず、腸内のビィフィズス菌を増やすそうです。
毎日摂れば体に良さそうです



かどや製油さんのHPには、美味しい食べ方が載っていますhttp://shop.kadoya.com/sp/k-oligo/
中には、黒ごまバナナジュースなんていうのもありました。
これって、便秘症の方には朗報かもしれませんね。
この「黒ごま&オリゴ」はどんな物とも合わせ易いというか、邪魔しないお味なので色々試せます。
ドリンク、お菓子、1品料理などなど
これは、タメす価値ありですよ~ 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする