小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

YHの思い出

2007年03月21日 | 四方山話
春休みも目の前ですが、今日は1日がかりで 各自部屋の片付けをしました。


子どものスペースは、子どもに任せて 私は学生のころから使い続けている机から 思い出の品々を引っ張り出しました。

机は、父と一緒に買いに行った思い出の品です。 安物ですが(ごめんなさい)まだ頑張っています。 ただし、引き出しを乱暴に扱っていたため こわれてしまいオットに直してもらいました。 


自分ではかなり思い切って捨てたつもりなのですが・・・ ひとさまにはガラクタと思えるものばかりでしょうね。

その中で小さなノートを見つけました。 英語の単語や、漢字ばかりかと思ったら旅の記録もありました。


 松江YHにて  夏休みに友達と出雲大社、萩に行った時の日記です。こまごまとした買い物、旅費のほかに印象深かったことなども。

丁度、今日の夕方のニュースでSLやまぐち号が紹介されていましたが、日記にも途中ですれちがったと書いてありました。 いまも変わらず列車が走っているのがとてもうれしいです。

あちこち回っている途中で お寺の方だったと思うけれど冷たい麦茶とクッキーをご馳走になったこともありました。  

若さ=怖いものは無い!と今ならはっきり言い切れますね。

旅日記の最後に、松江YHで 同室になった友達の寄せ書きがありました。

3人のなかの1人が書いた住所を見てビックリしました。私は今、同じところ(市)に住んでいます。 もう20年も前のことなのでAさんがまだそこに住んでいるかどうかはわかりませんが、ご縁があったのでしょうか。



Aさんの言葉です。

高齢YHカルテットの記念に。
いつまでも、ホステラーでいようね。 
私たちはデビューが遅いから最高記録に挑みましょう。



今日はこのAさんの言葉に元気をもらいました。 

またどこかで会えますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験のために我慢してきたこと

2007年03月20日 | 四方山話
先日、高校で入学説明会が行われたのですが、課題などはなく 自主的に勉強して欲しいというお話しがありました。

さらに、「受験のためにガマンしていた事を休み中に思い切りやってください」とのことです。

入学後しばらくは、余裕の無い日々を送るのではと心配ですが、せめて春休み中は子どもに任せてみようと 私の方が唇を硬く結ぶ努力をしています。(口を出さないということは私にはとても辛い事です)


買い物、映画、ボウリング、パソコン、朝、起こさなければいつまでも寝ています。
   

今日は、子どもに頼まれて DVDをレンタルしました。

久々だったので私も店内をゆっくりまわり 楽しみました。お土産にと思って フリーマガジンを持ち帰ったのですが、子どもはとても真剣に読みふけっていました。

好きなTVドラマがシリーズ化され、長く続いているので 時間&お金は限られているし どうしようかと困っているようです。



その冊子に ずっと以前に見ていた「ビバリーヒルズ90210」を継ぐドラマが紹介されていました。

「The OC」(オレンジ カウンティ) 2003年から始まっているドラマのようです。 ビバヒリよりさらに華やかで、豪華な感じ、つまりセレブということですね。

ビバヒルには すっかり引き込まれて1~10シーズンまでしっかり見ました。そのあとあれもこれも・・・・。 子どもにとやかく言える立場ではありません。

私も楽しいものは やめられませんから。


毎日 タメイキばかりついていてはいけませんね

春休みが終わったら、こっそりレンタルしよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の上の漬物石

2007年03月19日 | 四方山話
昨日1日中、 頭の上にのっていた漬物石は とりあえず下ろしました。


眠ってココロモチがよくなるなんて 幸せ物ですね。


子どもが起きる前に 楽しみにしている 韓国のドラマを見ました。


後のち考えると、日本のドラマと違って 間合いや人物のそれぞれの感情をを察することよりも 人間と人間が感情をしっかりぶつけ合っている場面が多いような気がします。

韓国のドラマでは『自分が絶対正しい』とそれぞれが考えて、そのままぶつけ合うので すさまじかったりするのですが、すべてが単純でストレート。  私にはそこが魅力的なのかもしれません。

ドラマでは、恋人同士がお互いの家柄が原因で喧嘩別れをするのですが・・・

恩師に「自分のプライドがちょっと傷ついたくらいで、もうやめるのか」というようなことを言われて 彼女は考え直しました。

とりあえず二人は仲良くなって 少しホッとしました。 そうしたらなぜか私の重苦しい気持ちもちょっと軽くなりました。


静かにしていると周りの音が良く聞こえました。 普段よりちょっと自分の周りの事を良く考えた貴重な1日でした。

 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟考中

2007年03月18日 | 四方山話
私には 似合わない言葉かもしれません。

近頃 心に引っかかる出来事がいろいろあり どうしたものかと考えています。


こうした書き込みはなぜ気が楽なのでしょう、 それはすぐに直せるからです。

口から一旦飛び出した言葉は 相手にすぐに伝わってしまうし、 また伝わらなかったりして自分の想いとは別に違ったとらえ方をされることも度々あります。 

飛び出した言葉をあれこれ繕っても これがまた複雑で・・・・なにかしらわだかまりのようなものが残ります。 

言葉が伝わった相手に何も残っていなければそれでもいいのですが、確かめようも無くかえって辛くなります。


そんなやり取りも度重なると なぜか と考えてしまうわけです。


深く考えず 気にもせず すぐ忘れてしまうというのが一番楽かもしれませんが、今は、努力して出来るものではないような気がしています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年03月17日 | 四方山話
目的も無く ただふらっと書店によることもあれば、購入する本が決まっている時も。

書店でも、図書館でもじっくり本を読むことは あまり無かったけれど、手に取った小さな本を一気に読んでしまった。


巻末に書かれているように思わず涙ぐんでしまったけれど、まだそれがなぜだか わからない。


探しているもののヒントが見つかったような気もするし、まだまだ霧の中のような気もする。

もうすこしあちこち探してみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかりました!

2007年03月16日 | ちょっとうれしい
長女は 卒業式で後輩に制服のボタンをプレゼントしました。

もしかしたら・・・押し付けちゃったのかもしれません。


これから高校入学まで2度ほど中学校の制服を着なくてはいけないので、ボタンを何とかしなくてはと探していました。

制服を購入した時、予備があったはずと思い家の中をあちこち探したところようやく見つかりました。  小さなビニール袋に大小のボタンが1個ずつ、それと紺の生地が入っています。 長年溜め込んだものを捨てようと日々努力していますが、捨てていなくてよかったです。

幸い裏留めようのボタンはのこっていたので助かりました。 上下を確認して ボタン付け終了、くたびれた制服に新品のボタンです。


中学校から 要らなくなった制服を寄付して欲しいと手紙も届いていました。 3年間着込んだものですが、何かの役に立つならと思うので4月になったら学校へ届けようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習塾の折込チラシ

2007年03月15日 | 四方山話
毎朝、新聞の折り込みチラシをなにげなくしているのですが、どこにどんなルールがあるかと不思議に思うことがあります。


県下での公立高校の合格発表日、タイミングを合わせたようにケータイのチラシが沢山入りました。 

なるほど、皆考えることは同じなのかなァと思ったのですが・・

今朝は近隣の学習塾のチラシが揃って入りました。 やっぱりタイミングがあるのでしょうか?

こちらとしては、それぞれ比較をしやすくていいのですが、損害保険(DMが沢山来ています)と同様 どう選んだらよいのか困ります。

親はどうしても その費用が気になりますが、通うのは子どもなので体験などをさせて子どもに選ばせるしかありません。 塾の実績よりも 子どもが先生についていけるかどうかということだと思います。


塾に行く・行かない  どちらにしても子どもが言い出すまでは 私は絶対に勧めません。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品をチェック

2007年03月14日 | Let’s try!
プレスブログからの情報によると ナショナルから 新しいエアコンが発売されたようです。

人にやさしい ロボット エアコン Xシリーズ 


今年は暖冬だったのでなんとか過ごせましたが、私は冷え性なので暖房に関しては 困りごとがたくさんあります。

足元が冷えてつらいのに ファンヒーターやエアコンでは 暖かい空気が上にたまってしまって頭だけボーッとすることもしばしばです。 やむを得ずホットカーペットを併用して過ごしていますが、じっと座ったままでは何も出来ません。

子供達もやっぱりエアコンをつけると直接頭に風が当たるので嫌がっています。

さて、ナショナルから発売されたこの商品、 見た目が今までのエアコンと随分違います。 大きなハネが目立っていますが、このハネは気流ををコントロールするものだそうです。 

省エネはもちろんのこと、フィルターの交換が10年不要というのも魅力的です。

実際にどんなものかすぐにでも自宅に取り付けてためしてみたいものですが・・・購入前にモデルルームなどで体験?できると一番うれしいですね。

家電は壊れるまで使いたいとこれまで考えていましたが、省エネルギーを考えるとガンコになってはいけないなァとも思います。

買い替え検討リストに載せましょう。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業証書授与式

2007年03月13日 | 歳時日記
朝はとても寒かったのですが、 日差しは暖かく良い天気に恵まれました。

子供達にとっては待ちに待った卒業式だったと思います。 

中学校の入学式もまだ記憶に新しく、先生に名前を呼ばれて一人ずつ返事をするのですが、先生も緊張していたのか間違えたりしていたことを良く覚えています。

濃紺のジャケットがどこかよそよそしくて 似合わなかったのに・・・。

3年の間に体も随分成長して 上着の丈が短かったり、ワイシャツの袖がはみ出したりしていました。

男の子は頼もしく、女の子はちょっとかわいく 私たちの目に映りました。

子供達は、今日の1日をどんな風に心に残していくでしょうか?

先生の涙 後輩からの花束 卒業証書

壇上に上がった時の緊張感を思い出すかもしれません。

卒業証書を貰うシーンでは、子供達の合唱曲が流れていました。 練習中は、男子と女子とうまく合わせられずもめてばかりのようでしたが、卒業式で歌う姿はとても素敵でした。

「卒業 おめでとう」


早朝からお祝いメールを沢山貰いました。 私にとって本当に心強い友達です。

「いつも いつも ありがとう」 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしく聴く曲

2007年03月12日 | 四方山話
学生の頃 よく聞いていた曲を久しぶりに聴きました。

思わず口ずさんで子どもに笑われましたが、下手でも音痴でも歌いたい歌があります。


歌を聴きながら 昔の事を思い出しとても懐かしくなりました。 自分にもそういう思い出の曲があったのだと 小さな発見でもあります。


学生の頃 背伸びをして青春ドラマに没頭し、大学生に憧れ 恋愛は楽しいばかりじゃないんだなぁと幼いながらも感じていました。 



切なくなると もっと切ない歌を聴き 静かに泣いたりしていたような記憶が・・・・

随分暗かったなァ そうそう、 とても暗かったです。


ひとりで静かにまた あの曲を聴いてみようかと思いました。 昔とちがうのは、お酒を飲めること。

大勢で騒ぐのもいいけれど、一人もいいかなぁ・・・


4分の1世紀もすぎたのに、相変わらずドラマに没頭していて

やっぱり今も暗いかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする